書けないときは自分にやさしく
それぞれに、「書けないとき」っていうのは存在するのではないかと思う。
どんな大作家センセイでも、アーティストでもスランプはあると聞くのだから、あたりまえだろうと思う。
私の場合は、自分に余裕がもてないときはまったく書けない。
一文字も出ない。
先日、ピリカ文庫を立ち上げさせていただいた。
すごく、思い入れのある大好きな企画。
いろんなクリエイターさんに執筆をお願いするのだから、
「私フィクション書けないけど、書いてください」は嫌だった。
勉強で5本ほど書いてみた。
分かったことがある。
あくまでも私の場合だけれど、
創作は、張りつめるし敏感になるし、一文字の責任感がちがう。
私は下書きしながら少しずつ書くことができない。せっかちだから、長編は書けないだろう。
最初の一行で、私の中の登場人物が動き出せば、それは作品になるが
微動だにしない場合は、もう書けない。
こうやって、つらつらとエッセイを書くときとまったく違うことを知れて良かった。
人それぞれスタイルがあるから、
もしかしたらフィクションのほうが楽、というかたもいらっしゃるかもしれない。
いろんな創作スタイルを談義してみたいものだ。
タイトルに戻る。
私の場合は書けないときは、自分に余裕がないとき。
自信がないときだ。
そういうときは自分にやさしく。
私のなかのいろんな人物がうごきだすまで栄養をとろう。
ピリカグランプリの賞金に充てさせていただきます。 お気持ち、ありがとうございます!