さおりん

企業伴走型の採用広報|採用コンテンツの発信を支援|ITベンチャー人事→フリーランス|チームにいるといい仕事する人🤝🏻|採用広報のご相談🙆🏻‍♀️|マーブル4期|白いご飯党|#マーブルコミュニティ #酒小町

さおりん

企業伴走型の採用広報|採用コンテンツの発信を支援|ITベンチャー人事→フリーランス|チームにいるといい仕事する人🤝🏻|採用広報のご相談🙆🏻‍♀️|マーブル4期|白いご飯党|#マーブルコミュニティ #酒小町

メンバーシップに加入する

わたしが頭の中でモヤモヤっと考えていることを、語彙を尽くしてそのときそのままに綴る場所です。このモヤモヤ、聞いてくれませんか?

  • 覗き見

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • さおりんの月報

    毎月更新の月報をまとめています!

  • わたしと採用広報

    元企業人事のわたしが経験した、採用広報に関するお話をまとめています。

最近の記事

Marbleスクール卒業🌸4期修了しました!

ついにこの日が来てしまった…Marbleスクールを卒業しました! 8月から約4ヶ月かけて、書く+αを学んで来ました。時にはノリノリで、時には精一杯の力を振り絞って。 受講中も体調の波は相変わらずあったけど、最後まで駆け抜けられたのは関わってくださったみなさまのエールのおかげです! 君は話を聞くことでgiveができる人だと思う今年の春頃かな、相当メンタルが落ちたんです。 そのときは「私はまわりに与えてもらってばかり!自分の存在価値なんて無いよ!どうしたらええんや!ぴえん

    • なぜ私は14時間寝てしまうのか

      眠くてしょうがない。9時間睡眠じゃ足りない。 14時間くらい寝てちょうどいい。

      • 依存先の行方を真剣に考える

        この前ある場所で言われてなるほど、と思ったことがある。 それは「人に依存するのはリスクが高い」ということ。

        • 「せっかくだから」でやってみたストレングスファインダー会が大成功した話

          先日、受講しているMarbleスクールの4期生でストレングスファインダー会なるものを開催しました。とてもいい会に出来たと感じたので、4期のうちに記録しておきます。 ことの発端はXでの何気ない会話実は2021年にもストレングスファインダーを受けていて、今回改めて受験したわたし。 前回受けたときに同僚と結果をシェアして面白かったなあという記憶があり、2024年版シェア会をやってみたいなとぼんやり思っていました。 そんなところにちょうどよく、同期のしばちゃんが「受けてみた!」

        マガジン

        • さおりんの月報
          3本
        • わたしと採用広報
          3本

        メンバー特典記事

          なぜ私は14時間寝てしまうのか

          眠くてしょうがない。9時間睡眠じゃ足りない。 14時間くらい寝てちょうどいい。

          なぜ私は14時間寝てしまうのか

          依存先の行方を真剣に考える

          この前ある場所で言われてなるほど、と思ったことがある。 それは「人に依存するのはリスクが高い」ということ。

          依存先の行方を真剣に考える

        記事

          今見つめ直す、自分なりのスタイル。ライター4年目の彼女がマーブルスクールで学ぶ理由

          「今より幅広く活躍できるキャリアを作りたい」 「ライターとして独学でやってきたけど、今のやり方のままでいいのだろうか」 このような思いを持っている現役ライターさんもいるのではないでしょうか? 今回インタビューしたあいさんは、インタビューライターとして4年の活動を経て、この先のキャリア選択のヒントを得るため、Marbleスクール受講を決意しました。キャリアに悩んでいる彼女は、スクールでどのような気づきを得て自分を“アップデート”しようとしているのか───。 新しい学びを得

          今見つめ直す、自分なりのスタイル。ライター4年目の彼女がマーブルスクールで学ぶ理由

          まさかの先に想像を超えた未来

          #想像していなかった未来 このコンテストの場をお借りして、今自分がいる現在地までの道のりで起こった、まさかについて話をしようと思う。ちなみにカバー写真は幼い頃のわたしです。 1年前はまさか、あれだけ目指していた正社員から転向してフリーランスとして開業すると思っていなかった。 5年前はまさか、自分だけ新卒配属で人事になると思っていなかった。 9年前はまさか、高卒認定を取って大学を卒業すると思っていなかった。 13年前はまさか、自分の念願叶って入学した第一志望の高校に行

          まさかの先に想像を超えた未来

          飲み会が得意ではない私が、酒小町に入った理由

          8月に酒小町という20〜30代のメンバーを中心に構成された日本酒コミュニティへ入会しました。 私は体調でお酒が飲めるときと、アルコールへ過剰に反応してあまり飲めないときがあります。呑んべえにはなれません。 あと、人より聴覚処理がちょっと過敏なので、居酒屋独特の喧騒もあまり得意ではなかったりします。 え、日本酒コミュニティ向いてなくね? うん、ぱっと見そうだと思います。でも私は酒小町に入りました。それはなぜか。何が私の後押しをしたのか? ①まず日本酒が好き私は大学時代に

          飲み会が得意ではない私が、酒小町に入った理由

          喉の風邪をしっかり引いてしまいました。

          喉の風邪を引きました。ばっちりめに。 咳が止まらない。やってしまった…。 今週は3連休。 緊急で土曜の耳鼻科に来たらそれはそれはの大混雑で、ただいま順番待ち中です。あと1時間は待ちそうな気配。 昨日、フリーランス向けカンファレンスのIPF2024に行ってきたのですが、そこでもまあ、見事に咳は出るけど声が出ない。 振り絞って声を出したら蚊の鳴くようなハイパーソプラノボイスで、思わず自分でも笑ってしまいました。結局、イベントにはほぼ参加できずに退散。 ヤバそうと思って2回

          喉の風邪をしっかり引いてしまいました。

          【月報|2024年10月】学びつつ仕込みつつ。自分PR開始!

          10月31日です。ハッピーハロウィン! ソーシャルアパートメントの住民が何人か仮装をする気配を感じながら今月の月報を書きます👻 フリーランスとして正式に開業しました固定noteとお問い合わせフォームもやっとこさ作成完了! SNSでいいねをつけてくれる方がいたり、ソーシャルアパートメントで「開業おめでとう!」と言ってもらえたり。周囲の反応から自分の変化を改めて実感しました。 個人的には新卒1社目の時の直属上司からFacebookでいいねが来たのがなんだか、グッと来ました…嬉

          【月報|2024年10月】学びつつ仕込みつつ。自分PR開始!

          さおりん|実績とご依頼について【フリーランス採用広報】

          ご覧いただきありがとうございます。フリーランス採用広報のさおりんです。 このnoteでは自己紹介と活動実績、ご依頼方法などを記載しています。 よろしければ最後までご覧ください。 ※最終更新:2024年11月 自己紹介 新卒から独立するまでの4年半、一貫して採用人事のキャリアを積んで来ました。採用担当としてフィールドセールスやインサイドセールスなどの営業人材、マーケティング人材の採用実績があります。また、障がい者採用や中途入社者のオンボーディングについても知見が深く、フロー

          さおりん|実績とご依頼について【フリーランス採用広報】

          私が爆速で出来る得意なこと

          昨日、できるけど苦手なことについてnoteを書きました。 今回はできるけど苦手のアンサーnoteとして、爆速で出来る得意なことを並べてみます! 爆速で出来る得意なこと:生活編洗濯 スッキリするので好き。あまり溜めないでお洗濯します。 洋服を畳む アパレルでアルバイトをしていたので、ショップっぽい畳み方ができます。 検索力 あれなんだっけ?と聞かれた時のググり回答スピードに自信ありです。 爆速で出来る得意なこと:社交編初見で困っている人に声をかける 道に迷っている、写真を

          私が爆速で出来る得意なこと

          「できるけど苦手」を並べたら人となりが分かる?

          あるとき、まりしゅんさんのこのnoteが目に止まった。 分かるうううううう!!!と共感したので思わずこんなポストを。 ぜひ書いてください!と声をかけていただいたので、ついに鍵をかけていた「できるけど苦手」のパンドラの箱を開けようと思う。 (頑張れば)できるけど苦手:生活編料理 自分ひとりのために飯を作る気になれない。粗食でいい。 掃除 掃除機はかけるけど、窓掃除とか鏡掃除とか本格的なやつは苦手。 早起き 9時間睡眠がベストなので、早起きは60%充電で稼働する気分になる。

          「できるけど苦手」を並べたら人となりが分かる?

          私流タスク管理方法を大公開しちゃう【GoogleカレンダーToDoリスト】

          ↑この投稿から着想を得て書きました! 約4年半過ごした社会人生活。 タスク管理の管理が大変な時期がありました。 というのも私は人事アシスタントポジションからスタートしたので、Slackや会議で気軽に業務を依頼していただくことも多く。 対面の場合は口頭依頼も多かったので、ひとつも聞き逃さないから!!という鉄の意志でタスクを管理しておりました。 あるときは同期に相談し、あるときはGoogle先生に頼り。 うーん、どれもしっくり来ない。。と感じていたときに、たまたましごでき

          私流タスク管理方法を大公開しちゃう【GoogleカレンダーToDoリスト】

          親友が本を出した。

          私は友達が少ない。しかし、親友は多い。 大学時代の友人、新卒で入社した会社の同期、前職の同僚、趣味で繋がった友達。定期的に連絡を取って、エールを送り合う人がたくさんいる。 ソーシャルアパートメントへ入居して半年以上経ったが、ここでも親友が出来た。 どうでもいい話もするし、退職を考えていたときも隣で話を聞いてくれたし、恋愛の話もたくさんしたし、お互いの誕生日も祝ったし、この前も一緒に出かけた。私のカメラロールには毎月どこかに彼女がいる気がする。 そんな親友が、先日4冊目

          親友が本を出した。

          いい仕事のあとに駅で食べた定食がいちばん美味しい

          食欲の秋ですね。 栗・芋・さんま・きのこなどなど…季節の食べ物がたくさんある時期。 そんな美食シーズンに、駅の地下で食べた普通の定食が美味しかった話をします。 ライター兼ディレクターとして現場稼働した日 今日は、対面取材のお仕事にライターとして行ってきました。 お話をいただいたときから本当に楽しみにしていて、緊張でだいぶ早く現地へ到着してまわりをウロウロしたりして。いつもお世話になっている方にも初めてお会いできて嬉しくて。とにかくソワソワ、ワクワクしていました。 詳細は

          いい仕事のあとに駅で食べた定食がいちばん美味しい

          どんな社員インタビューが書きたい?

          ふと、社員インタビューで何を伝えたいんだっけ?と考えることがあります。 採用広報と社員インタビューは切っても切り離せないもの。発信することで、誰かに寄り添ったり背中を押すような記事になってほしい。できれば。 あえて質にワガママになってみる社員インタビューは大体経歴を聞いて、入社理由を聞いて、やりがいを聞いて…と進行の大枠があるので、セオリー通りに進めるとなんだか単調な内容になってしまうことがあります。 毎回マンネリにならないようにその人のことを掘り下げてみるけど、出来上

          どんな社員インタビューが書きたい?