![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164369416/rectangle_large_type_2_cd014bd76ab9610b8c254959338a792e.png?width=1200)
会食恐怖との向き合い
おはようございます。☀
前回の投稿を見てくださった方々、いいねをしてくださった皆様、
ありがとうございました。
会食恐怖についての話をすることは、note上であっても、私にとって勇気の要ることでした。
世の中には、こんな症状を持った人もいる、ということを知って頂くきっかけにもなればと思います。
さて、今回も引き続き会食恐怖と自分の向き合いについてお話します。
私の場合、友達とご飯はそこまで不安や恐怖のレベルが大きくはなく、
比較的ご飯を美味しく味わうことができています。(100が恐怖MAXだとして、40ぐらい)
ですが、異性とご飯、となるとそのレベルが一気に上がります💦
70、80ぐらい。
気になる異性なら、なおさら。(´;ω;`)
緊張するの、きっと分かる方いると思います。ですが、単なる緊張ではなく、とても不快なドキドキなのです。動悸のような、、。上手く呑み込めなくなる感じ、、。
今、好きな人がいます。
だから、会食恐怖と向き合わなければいけないのです。もう、それは本当の自分を隠さず、そのままの自分でいるしかないのです。
隠し続けることは、結果的に、お互いにとっていい感情を与えないとおもうので。。(そういいながらめちゃくちゃ怯えてる自分いるww)
これまでに付き合っていた人には、会食恐怖のことを打ち明けることができませんでした。当時は、そんなに症状がひどくなかったのもあって、
このままいけるかなーとか思ってました。
でもある時、サプライズで彼がコース料理を予約してくれて、急に「やばい、無理かも。。」と思いました。何とかして断らなきゃ。そう思いました。
LINEで、以下のように送りました ↓
私「好き嫌いがどんなものあるか言ってなかったから、そのお店楽しめるかわかんない」
彼「そういうの、せっかく予約した人が言われたら、どう思うか考えた?
喜んでもらいたいのに。予約するの大変だったし。残念だけど、キャンセルするね。」
根底にあるもの
私も、本当のことが言えなかったし、今思えば言い方もきつかったと思います。やっぱり、本当のことを言わずに関係を続けても、いつかのタイミングで破綻するのだと思います。
ご飯を食べることが緊張する、たくさん残しちゃうかも。こういうことを相手に正直に伝えたら、私はずっと、人から嫌われると思って生きてきました。食べられない自分=相手から嫌われる ←この思い込みが強すぎる!!!
同じように感じている方は、多いのではないでしょうか?
今の好きな人には、ご飯が緊張して、怖くて、あんまり食べられない。ということを伝えてはいますが、彼がどの程度理解しているのかは、難しいです。
具体的に、どういう場所が苦手で、どんな風になるのが怖いのか、それで自分はどう思われるのを恐れているのか。経験してなくても、少しでも状況を理解してもらえるように、私も言葉で伝えなきゃ、と思います。
おしゃれなお店、しっかりとしたご飯しかメニューにないお店、席が狭くて他のお客さんとの距離が近いお店。 苦手です。
ファミレスのようなフラっと入れるお店、カフェ(チェーン店ならなおさら気が楽)、パン屋さんなど。 安心度が高まります。
ご飯を目の前にして、食べられないことへの不安、目の前の相手、ひいては周りのお客さんはどう思うのか。 なんでこんな残してるの?もったいない。食べらんないなら最初からなんで頼むの?どうして?
そんなような言葉が、自分の頭に浮かびます。
で、好きな人は ご飯が食べられない自分 のことをどう思うんだろう。一緒にいたら負担になるかな、迷惑かな、デートの楽しみが半減しちゃうかな、、、。そんな風に考えてしまいます。
勿論、食にこだわりがあったり、好きな人とはいっしょにご飯を楽しめないとやだ!それは譲れない!という考えを持つ人もいるでしょう。
人それぞれ、生きてきた背景が違うのだから、当たり前ですね。。
でも、今の私は誰かと付き合うにあたって、ご飯の問題が不安の種であるのは確かで、だからそのことにちゃんと向き合ってくれて、工夫してくれる方であると安心するのです。
ご飯が怖い自分。電車に乗ることが不安になる自分。優しい自分。友達家族を大切にする自分。頑固な自分。わがままな自分。音楽が好きな自分。読書が好きな自分。カフェが好きな自分。心のことを学ぶのが好きな自分。手紙を書くのが好きな自分。素直で正直な自分。泣き虫な自分。
どれも自分を形成する一部であって、そこに本来、ジャッジすることは必要ないのだと思います。だって、こういう色んな面が混ざり合って、自分だから。
これからのこと
話が逸れてしまった気がしますが、いつか、会食恐怖がある自分も、心から
これも私の大切な一部。と思えるようになりたいです。
好きな人には次回会う時に、自分の言葉でその怖さや不安な感情を伝えます。
この投稿を読んでくださる方々が、心から自由に生きられますように。。
大丈夫、あなたも私も一人じゃないから。
またお会いしましょうね🎶