会社を良くするとは。業務改善とは。
会社を良くする業をはじめて、はや15年になるでしょうか。
自分の会社からスタートして、今や他者の会社を立て直ししようとしています。
僕がこの度就職したのは徳島県。その徳島県にあって、押しも押されぬ20億企業に僕は専務取締役として入社しました。
さて、会社を良くするとはいったいどういう事でしょうか?
会社を良くしたら勝手にお金がたまっていく
会社を良くすると、もちろんですが一番大切なお金がたまるようになります。社員に愛社精神が目覚めるようになります。そして、働くことの意味をお伝えすることによって一気にブレイクします。
会社を良くしたら良い人が集まってくる
良い人が集まらないってよく言いますが、良い人は良いところにしか集まらないので、良い人は悪いところに行きません。
会社を良くしたら空気がおいしくなる
とにかく、メンタルヘルスが大事
社員はもちろん、経営者も同様に、悪い会社は門をくぐった瞬間に気持ちが落ち込む。
金曜日の夕方からウキウキして、日曜の昼からやや落ち込んでたらそれはウツです!
会社を良くすることは誰も損しないしみんな喜ぶ!
会社を良くしましょう。
とにかく、良くする方法は、良くするのが上手な人に聞くのが一番!
というわけで、僕は良くするのが得意です。
絶対頑張って、会社を良くしていこうと思います。
これから頑張っていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!