![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111567371/rectangle_large_type_2_b2814d5626534eba0fc4083e330547d3.jpg?width=1200)
手掌多汗症 アポハイドローション治療記 ①
こんにちは、さんちゃごです。
前回、30年以上の付き合いになる 手掌多汗症についてお伝えさせて
頂きました。
今回は2023年6月、久光製薬からアポハイドローションという新薬が発売し、実際に使用した体験を『アポハイドローション治療記』
として記して参ります。
Twitterからのきっかけ
新薬が出るのを知ったのは、2023年4月に始めてまもないTwitterでした。
僕は釣りが好きなので、情報を見たりしていたのですが
ふと、手掌多汗症のツイートがあるのか気になり検索しました。
自分の症状が稀な事と思っていましたので、沢山の方のツイートや
企業さん、支援グループがあるのを知り驚きました。
小学4年生から手掌多汗症を発病しました。
— さんちゃご@手に汗💦握る釣り人 (@stonewell_yashu) May 28, 2023
レベル3の酷いやつ。
いまでこそ静かな障害と言われるが、認知度が低く治療法もなく体質で済まされた。
20歳に突然悪化し、そこからが波乱の幕開け。
退職、ひきこもり、自律神経失調症、うつ、手術、後遺症。でも現代は治療法も、相談口もある‼️希望はある https://t.co/dxK2gFIWsN
久光製薬から世界初! 手掌多汗症の塗り薬
アポハイドローションと言う、手に塗る新薬が久光製薬から発売。
ジャニーズの二宮和成さんが起用され手掌多汗症のキャンペーンCMが放映されました。
すいませんニノくん、字間違えてしまいました。
昨日、初めて二ノ宮クンが出てるCM見ました。
— さんちゃご@手に汗💦握る釣り人 (@stonewell_yashu) June 12, 2023
突然出てきてビックリしたけど、新薬に期待したい。
近々、試してみよう。
お医者さんに相談は良いけど
いきなり手術は❌の時代。ETS手術して、良かった時期もあったのは事実だけど、選択肢は増えています。
一か八かの間には、出来ることいっぱい有る🔥 https://t.co/hswHXegfVW
発症してから30年以上、こんな事はありませんでした。
まさかこの症状が日の目に出るなんて!!
他の方のツイートも、喜びの声から
知られたくない!との声まで様々でしたが、一石を投じられたのは間違いありません。
バタフライエフェクトになるのではと思うぐらいです!
僕は、利き手の右手をETS手術(交感神経切断手術)をして
利き手だけ汗腺を止めています。
しかし、代償性発汗が厳しく不快な思いをして悩んでいました。
特に左手の手汗が代償として増大してしまったことと、
足の裏、指の汗が増えました。
でもこれは代償なので、仕方がないと諦めていました。
けど、新薬で改善できるのであれば!!
近所のドラックストアに行くと、在庫があるとの事。
早速、処方箋を貰いに子供が通っている皮膚科へ行くことにしました。
②に続きます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。