![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129843841/rectangle_large_type_2_bd86d225fee91feb910d7d77dac5d7a7.jpeg?width=1200)
【日報】Webデザイナーへの道-37日目-
皆さんこんにちは、おぼろづきでございます。
この記事では、未経験からWebデザイナーに転職するまでの経験を、日報形式でお伝えいたします。
学んだことや課題点、1日の所感などを率直に共有していきます。
これからWebデザインを学ぶ方にとって、参考になればと思います。
どうぞお付き合いください。
【日報】2月4日(日) おぼろづき
それでは本日の日報をまとめましたので、
目を通していただけますと幸いです。
本日学んだこと
Photoshop バナートレース
クラウドワークス 案件応募
キャッチコピー 勉強
STUDIO 勉強
【キャッチコピー】
今後Webやバナー、動画広告でも必ずと言っていいほど
コピーライティングは必須になると思います。
じつはコピーライティングの本を10冊ほど持っておりまして
この期間に読みきり、実力をつけたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707062128473-dm0voIbw01.png?width=1200)
ワンテンセンスの文字を意識することで、相手の印象を変えられます。
私もダラダラ書いてしまいがちです。
端的に伝えることを意識して、タイトルやキャッチコピーを作成してまいります。
【Photoshop】
バナートレースで絶対決めているルールとしては、
トレースごとに学びを得ることです。
簡単なものを何度も作っても成長しないと思うので
毎度、初めて使う操作を取り入れています。
今回はパターンとグラデーションを混ぜたシェイプ作成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707062162166-vvpzSkP8YP.jpg?width=1200)
【クラウドワークス】
今月はとにかく実績を貯める方針です。
アカウントを作成したばかりもあり、実績が全くない状態です。
また、Adobeツールも初級レベルですので
当面はデータ入力などで実績を積んでいこうと思います。
ここで事務職のスキルが生きるとは思いませんでした。
所感
明日はいよいよ、知り合いにバナー制作を手伝わせてもらえないか、
相談する予定です。
リアルでも実績を貯めて、ポートフォリオの一部にしたいと思います。
Photoshopとillustratorは勉強して1ヶ月経ちました。
いま自分がどれくらい力を発揮できるのか、確認も含めて
どんどん実践に取り組んでまいります。
明日のタスク、目標
Photoshop バナートレース
クラウドワークス 案件応募
PremierPro 動画学習
キャッチコピー 勉強
以上になります。
やることが多くなってきました。
無職でもアップアップなので、仕事を続けながら勉強していたら
何年掛かるか、わかったもんじゃありません。