
【27日目】Webデザイナーへの道
皆さんこんにちは
おぼろづきでございます。
この記事では、未経験からWebデザイナーになるまでの道のりを
日報形式で記録しています。
転職するまで続ける予定ですので、どうぞのぞいてみてください。
【日報】1月25日(木) おぼろづき
それでは本日の日報をまとめましたので、
目を通していただけますと幸いです。
本日学んだこと
illustrator 動画学習 2h
色彩検定 1h
デザイン基礎 勉強 1h
読書 0.5h
illustratorでは、簡単なロゴ作成を10点ほど作成しました。
複雑なものを描いてスキルアップ!というよりは
簡単なロゴを早く作成できるよう、
便利な機能を学びながら実践しました。
パスのオフセットからオブジェクトの枠線を作ったり
そこから明度の差をつけて立体感を出すテクニックなど
時間短縮に重きを置いた内容です。
数が多いので抜粋します。






明日からは、難易度の高いイラストやバナー制作に取り組みたいと思います。
できればPhotoshopとillustratorを並行させて、
追い込みをかけていきます。
課題点、対応策
ここ最近、技術的な進歩が小さくイチからバナーを作成する段階にはまだ至っておりません。
ただ手を動かしているだけ、ツールの操作方法を覚えるだけでは
仕事に繋がらないと思うので
Webサイトやバナーの徘徊を習慣にしてまいります。
また、良いデザインだと思ったバナーに対しては
どこが良かったのか、誰に何を伝えようとしているのかを
ひとつひとつ考えていこうと思います。
所感
今日は異業種交流会へ参加しました。
今後の仕事のあり方や、情報交換を行い
とても有意義な時間だったと思います。
なかでも、ひとつの仕事だけで生活するのは厳しい
という意見が印象的でした。
移り変わりの激しい業界ということもあり、
特定の業種のみに絞ると、AIなどの普及によって
技術が追い付かず、仕事が減ってしまうのではないかと考えています。
グラフィックデザイン、サイト制作、動画編集、Webライティングetc.
どれもトレンドやAIについての情報も追いながら、技術の習得に努めてまいります。
明日のタスク、目標
現代文 演習
デザイン基礎 勉強
illustrator 動画学習
Photoshop バナー制作
以上になります。