
Amazonに感謝!角型フィルター入門者にビッグサプライズ‼︎
こんにちは。
今回は、Amazonで久々のビックサプライズに遭遇したお話しです。
因みに、7月10日までお買い得となってます。
話すっ飛ばして角型フィルター安く買うなら、
下記リンクをどうぞ〜
この機会は、入門者にとってかなりのチャンスだと思います。お見逃し出来ませんよ!ただ、私自身初物なので、精度とかは良く判りませんのでご了承下さい。
禁断の角型フィルターデビュー
先ずお題の通り、思わずポチッたのは、撮影用機材の角型フィルターなんですが、角型って丸型と比べてとても高価ですよね。
加えて、角型の場合、丸型の様にネジ切りされておらずレンズに固定が出来ない為、角型フィルター用の専用のホルダーが必要と、素人にはなかなかハードルの高い撮影用品のジャンルですね。
それは、時を遡る事一ヶ月前。角型フィルターを使いたいがために、ホルダー買ったことが発端でした。
大船に乗ったつもりで買ったのがこちら


フィルターは消耗品と考えている分、ホルダーは定評のあるメーカーさんの物がベストの考えに至りました。
因みにこのホルダーで¥25.000位。82mmのCPL付きとは言え、出費が痛い。。
次は、当然フィルターも必要になる訳ですが、ホルダーサイズが色々あり、75mm×100mm、100×150mm、150×150mmなど、使うレンズに合わせて揃える感じです。私の場合、100×150mmの標準的なモノが装着できるホルダーをチョイスしました。
ホルダーはあるが撮影出来ないジレンマ
ホルダーは買った。次こそ、「いよいよフィルター買うぞ!」と、意気揚々と選びたい所なんですが。。。

フィルター単価がめちゃくちゃ高い。。。
弱者な身としては、こちらKANIさんの選択は早々に撤退を決断。
なにせ最低2枚は必要で、合計¥35.000over。
到底、素人には手が出せません。。
ホルダーの作りを見ても、信頼出来るメーカーとは判っていても、やっぱり無理でした。
ホワイトナイトなブランドの登場
そこで、安物買いの銭失いにならない程度の
ギリギリラインを模索して発見したのが、
Amazon取扱のURTHって言うオーストラリアのブランド。

URTH製品は、以前にもマウントadptでお世話にもなっており、そう悪くない事は知っていました。
角型フィルターの超入門的な品々がありましたので代替には十分と予測。
一先ず、必要性の高い、グラデーションタイプ(GND)。100×150mmのND8程度と、100×100mmのND1000の2枚を詮索。
先ずは、GNDはお幾らですかね〜

幸先良く、頃合いの価格でありました!
俄然買う気満々にカートへ直行!
続いて、ND1000はと言うと、

もう決まった。こいつもカート行きですな。
素人的には¥11.000抑えられてしまうと、
こうなると選択肢はURTHしかないです。
カートに入れて熟成する事、さらに一ヶ月
会社で、「Amazon近々セールやるよね〜」な会話をして、カートを見るとビックリ!!
気づけば、あれだけ買う気満々でカートに入れた、あのフィルターたちも、連日の悪天候と多忙な業務によって、ひと月ばっかりカートに置き去り状態のまんまだったですね。(そういやGmailにも催促来てたなぁ〜)
そうそう、びっくり内容ですが、
今なら更に40%OFF開催中!!🥲
これが、

これよ!

と言う、お得に買えたって言う話でした。
使用感や精度は改めてご紹介出来たらなと思います。
駄文ならお付き合い頂き失礼致しました。
いいなと思ったら応援しよう!
