見出し画像

100兆円の使い道?

こんにちは!
参政党茨城支部です。

ごく最近のニュースで

===============
1ドル135円突破!
===============

という話題がありました。

20年ぶりの水準を超えて

「日本円の価値」

が世界的に下がっています。

これは、わかりやすい話では
日本円の貯金の価値も
相対的に下がってる事になります。

アメリカドルとの関係で
円が安くなるのは、日本全体が
安くなっていくような現象です。

世界の基軸通貨はアメリカドルで
動いていることになります

年始には1ドル115円だったのが
今は20%近く安くなってます。

100万円あった貯金が
80万円に減るのと、実質は同じです。

なぜ、こんなにも
円が安くなっているのか?
を本気で変えようする議論が、
国会で進んでいない事実をみると
愕然としてしまいます。

そして日本は海外と比べると

投票しにきてくれるシニア層

のためにお金をたくさん使っていて
若者や教育にお金を使っていない

(若い人は選挙に来てくれないから
媚を売っても意味がないから)

というのが今の日本です。

政治知りたいけど
どう勉強して良いかわからない

もしくは、

投票の前に、

参政党の候補者に直接会って、


確かめたうえで投票に臨みたい
という方や、

参政党のことは最近ネットで
知ったばかりで、

理念や政策など具体的なところを


もっと詳しく知りたいという方は
最後まで読んでください。

そして、


「とにかく参政党の候補者達を応援したい!」


「一緒にこの選挙戦を盛り上げたい!」


という方も、ご家族やお仲間を誘ってきて

一度見てみると
良いと思います。

前回政治の役割には
100兆円をどう使うか考えるかを
お話しましたが、

もう1つ政治には
大切な仕事があります。

それは『立法』です。

もう少しわかりやすく言えば
法律を作ることです。

たとえば、
2022年4月から
年齢に関わる法律が変わりました。

20歳から18歳への引き下げです。

20歳未満は親の同意なしに、
携帯電話の契約や
クレジットカードを作るとこが
できなかったのですが、

4月から18歳からでも可能になりました。

ということは、
まずは法律が変わり
少数派が守り始めて

それが大多数に影響を与え

人のライフスタイルが変わり

習慣が変わり

価値観や信念までも変わっていきます。

つまり

『法律=人生』

と言っても
大袈裟ではありません。

政治家と言っても
色んな役割がありますが

究極を言えば

100兆円の使い方と
法律を決めて私たちの人生を決める人

とも言えます。

円安も政治家の
責任だけではありませんが

物価が上がって家計が
苦しくなっている人も
いると思います。

そんな私たちの幸せや生活に
直結する政治について

まだまだ無関心な人が多いと思います。

しかし、先人たちが頑張ってくれて

「私たちの生活を創る代表者=政治家」

を私たちが選挙で選ぶことは
法律では変わっていません。

これは本当に凄いことだと思います。

ですが、日本よりも
世界情勢の動きが早すぎて
置いていかれるようなことが
起きています。

少なくとも円安、金利安の今は

「日本円をバンバン銀行などから借りて
円と逆の動きをするもに、そのお金を突っ込む」

みたいなことをやらないと
円依存、日本依存は
ちょっと怖いとは思います。

でも、まだまだ日本には勝算があります。

そのお話を
松田学さんが

7月7日に水戸とつくばで
お話してくれます。

ご参加お待ちしております。


いいなと思ったら応援しよう!