感性を磨くと、波動があがる?
先日、クライアント様とお話ししていた時
「良い波動を保つためにも、
感性はとても重要らしい」
ということを聞きました。
私は、波動や周波数については
専門家ではないのですが
心地よくあることや
自分らしく過ごすことが
良い波動を生み出すということであれば
たしかに感性を磨くことも
無関係ではなさそうです。
💎
「感性を磨く」というと
オシャレになるとか、
芸術に親しむようになるとか、
そういうことを想像されるかもしれませんが
まずは、
自分が「何を感じているのか」に
意識的になることが
ファーストステップになります。
何が「快」で、何が「不快」か。
赤ん坊の頃には、誰もが素直に
表現できていたものが
大人になるにつれて
他人の目を意識するようになると
だんだんと思考の陰に埋もれていきます。
自分が純粋に好きだったものすら
分からなくなってしまった。
そんな方が多くても、
不思議はありません。
私たちは日々、
多過ぎるほどの情報に晒され
自分の感覚に立ち戻る時間を
忘れてしまいがちなのです。
💎
自分が何を感じているのかに
意識的になるというのは
単純なことのように見えますが
実は奥深いものです。
朝起きて、まず目に入ったものは?
外の空気はどんな香り?
耳障りに感じた音の正体は何?
午後のお茶はどんな味だった?
シャワーが肌に触れるとどんな気持ち?
そうやって、
瞬間をつぶさに観察することで
自分にとっての本当の心地よさや
違和感の正体が明らかになっていきます。
感性を磨くこととは、
さらに自分に詳しくなり、
「自分エキスパート」になること
とも言えるかもしれません☺️
自分にとってもっとも心地よい
環境を選択していくと
自然と心穏やかになり、
まるで波紋が広がるように
その優しい波動が
世界に響いていくでしょう。
そうすれば、色んな物事が
ますます上手く行きそうですね。
💎
あなたの「感じる力」が磨かれると
きっと波動も高く保たれ、
世界が美しく回りだす💫
今日も明日も、あなたの毎日が
美しい気づきに満ち溢れていますように。
唯一無二の感性と向き合い、理想の未来を叶える
【美的感性トレーニング】
「感じる心」と出会い直す、感動の体験セッション
お申し込みはウェブサイト中程から😊
感じたことを言語化し、あなたの中の本質に迫る
【対話セッション エピファニー】
お申し込み随時受付中✨
インスタグラムも更新中!