![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79133928/rectangle_large_type_2_ff8933c80c1ddf80fb1ffcd465cce905.png?width=1200)
5月23日(2006年・2015年) ドイツW杯直前合宿・鹿征伐
清尾さんの記事にある2007年5月23日のACLグループリーグ最終節は観戦できたかどうか記憶にないです。
記録を見ても写真は残っておらず、21日と31日には尾瀬に行っていた記録が残っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79134547/picture_pc_1da2f9f4e1b4463015b93c967bd68322.png?width=1200)
その間にうまく休みを組んだ勤務ローテーションだったかもしれません。記憶にないのが残念です。
そこで今回は、記憶に残っている2006年にしたいと思います。
2006年は福島県南会津町への単身赴任一年目でした。福島県は大きく縦に三つの地域に分かれています。左(西)側が会津、真ん中が中通り、右(東)側が浜通りと呼ばれています。それぞれの地域は山脈で区切られているので、それをまたぐ移動はとても大変です。
ただ、自分はまだ赴任して2ヶ月だったので、その辺のことがよくわかっておらず、同じ福島県だからいいだろうと、埼玉から浜通りに行き、そこから会津に帰る計画を立ててしまいました。高速道路もないので、横の移動は本当に大変でしたw。
最初に行ったのが、Jビレッジです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79134645/picture_pc_b1f2546e5ab11c3c83d977e2253fc339.png?width=1200)
当時、2006年W杯直前の国内合宿が行われていて、浦和レッズからも坪井と三都主と伸二が選ばれてましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79134724/picture_pc_aee43e2cef7b8494521baeecb4295018.png?width=1200)
事前合宿練習を見に行きました。とにかく人、人、人で大混雑、ものすごい人でした。思い返してみると、このW杯って初戦のオーストラリア戦に負けるまでは大いに盛り上がっていた大会でしたからね…。
この後に行ったのが、アクアマリンふくしまという水族館です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79153750/picture_pc_16f504be8a386e402a618734abdb56a8.png?width=1200)
震災後でとても大きな被害を受けながら、126日で再館したのですが、震災後は一度も行けていません。いつか機会を作って行きたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79153749/picture_pc_bf4576f0ccb4b7e1ac6ba3d0c4366611.png?width=1200)
もう一つ、2015年5月23日もよく覚えています。鹿をやっつけた日はよく覚えているものですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79134792/picture_pc_9464ca66c719ba56add4fda4ba1b9979.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79134814/picture_pc_636c259522e7f3007c53bbacc339fca7.png?width=1200)
この間の試合もそうなってくれれば最高の記憶になったのですが。