![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4701880/rectangle_large_e1b946477a12576a31f003f4bb83a41b.jpg?width=1200)
ゲームトリビア034 FC時代の競馬予想ソフトは「予想が外れたユーザー」が怒ることを予想していた!?
ファミコン時代には、競馬予想ソフトがかなりの本数出ていました。でも、これらで万馬券ウハウハになって人って、居たんでしょうかね?
競馬予想ソフトの“言い訳”まとめ
ファミコン時代には、数々の競馬予想ソフトが登場しました。
『黒鉄ヒロシの予想大好き! 勝馬伝説』(ファミコン/日本物産/1990年)は「ゲームじゃない」と実用性をほのめかしておきながら、そこには「予想結果には責任を負わない」との注意書きが。他にも『馬券必勝学ゲートイン』(ファミコン/ケイ・アミューズメントリース/1990年)『KEIBA SIMULATION 本命』(ファミコン/日本物産/1989年)では「ゲームだから」と逃げの一手。
『井崎脩五郎の競馬必勝学 ニューパッケージ版!!』(ファミコン/イマジニア/1991年)に至っては「この作品はフィクションであり~」と現実逃避する始末。
まぁ、いずれにしてもギャンブルは自己責任でお願いします、ということですね?