![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76134947/rectangle_large_type_2_654a0f7a66d88135d1640f0a680488bd.jpg?width=1200)
最後の力をふり絞って
キッチンカー最後の営業から約2週間後の先週
エンジンをかけるとバッテリーマークが赤く点灯していた。
これはマズい。
レッカーを呼んで約1時間。
「これはダメですね」とレッカーの人。
バッテリーを交換するのに数万円……
もともとキッチンカーを廃業したら手放そうと思っていたし、仕方がないか。
走行距離約12万キロ。私と共に約5万キロの旅をした相棒ハイゼットちゃん。
思い荷物を載せて、長い道のりも、山道も、時に高速道路も。
よく頑張りました。
特に彼女は、上り坂が苦手で
「がんばれ!かんばれ!ハイゼットちゃん!」
と応援しながらアクセルを踏んだものです。
長い道のりを経て帰還した際には、
「お互いようがんばったな」
と労わりあいました。
それから彼女は、スタートダッシュが苦手で、すぐ追い抜かれるんですね。
「くそー!負けるな!いけぇ〜!」
と頑張るのですが、一度も勝てた試しがありません。
海も山も、毎年行っていた神社も。
彼女といろんな景色を見てきました。
キッチンカーという役目を、最後までしっかり全うしてから旅立ってくれました。
なんと優秀なことでしょう。
ありがとうハイゼットちゃん。
私の2代目の相棒。