![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10746045/rectangle_large_type_2_0069c6b507c91b5e95a239b77cdfda95.png?width=1200)
ざっくりとイメージしよう!
日本にあるコンビニの数は?
世界のピアノ調律師の人数は?
などなど、一瞬分からない数をざっくりとイメージすると分かりやすいよ、という話です。
これをフェルミ推定と言います。
日本のコンビニの数で言えば、コンビニ1店あたりの人数を想定し、日本の人口を割ってみるとか。。ある程度近い数字が出るようです。
ビジネスマンであれば日本のGDPや人口などは覚えておいた方がいいですね。
こういうページが参考になります。
https://shukatsu-blog.com/fermi-problem/
この本は分かりやすかったです。
https://room.rakuten.co.jp/room_2d0568bef9/1700039559226204?scid=we_rom_iphoneapp_id_others