
「No.16」結局はオールインした人がビジネスには強い。
Noteを始めてからブログに書く内容がビジネスに偏っていたので、ライトなどうでも良い話から始めます。
昨年末に健康診断を受け終え、会計をしようと受付に行くと呼び出しに合う。
ちょっとしたブースに行くように指示を受けて「肺に影がある」とか言われるのかと恐る恐るブースに入り話を聞くと、「腹囲85cmあるのでダイエットしてください」と
過去最高に体重が増えていた。
身に覚えはある。
お昼に自分の機嫌を取るために、会社近くの洋麺亭やマハラジャやパンチョでテイクアウトをして好きな物食べていた。
テイクアウトは出来上がるまで仕事をができるので効率が良い。
40過ぎのオジサンはお昼にパスタを1人前食べただけでも体重が増える。
営業職だとカロリー消費が少ないのでしょう。
またダイエットを始めますが、糖質や脂質を制限すると毎回同じような食事になるのが辛い。
飽きの来ないダイエット食を考えると、私は美味しい白飯さえあれば、ふりかけだけでも耐えられる気がする。
美味しい白飯を食べるには炊飯器が大事。
最近では高機能な炊飯器が流行っているようで、たまたま家の炊飯器が15年の時を経て寿命に達したので、思い切って買い替えを・・・
調べるなかで三菱の「本炭釜 紬」なる商品を購入。
お高めだけど、毎日の事だしと少し贅沢品を購入して使用しましたが、全然味が違う。
炊き方も様々設定ができて、お米の品種で炊き方も設定ができる。
これさえあれば、毎日同じお昼でも耐えられる気がすると思いお弁当生活を始めて二週間になりますが、飽きがこない。

気分を上げる為に弁当箱も購入。
鮭と海苔とたくあんのみ。
恐らく500キロカロリ-程度。
お昼に1,000キロカロリーを摂取していた事を考えると-500キロカロリー。
体重1kg落とすのに7,200キロカロリーの摂取を抑える必要があるようなので14日で1kg落ちるはず。
-5kgを目指しますが、達成できたとしても、維持をするのが困難。
何事も継続するのが難しい・・・今回こそは・・・頑張りたい。
続く有料は私の身近な事業者の話を書きたいと思います。
その事業者とは先日、久しぶりに仕事で行き会い、近況を聞いて触発されたところ。
私が受けた触発を記事で多少伝えられれば良いかなと。
起業を目指す人や、鬱々とした会社勤めをしている人、平凡な毎日に飽きてしまった人へ・・・
成功している事業者はどんなモチベーションで仕事をしているのか参考になるかもしれない。
では、始めましょうか・・・
ここから先は
【実務公開】 真面目な不動産の話 【脚色無】
再現性の高い不動産投資のコツを実例で紹介します。 不動産業に興味のある人、転職を考える人、独立を考える人に、ネットでは拾えない実際の実務を…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?