鹿島槍天狗尾根遭難を総括する(遭難)(原文)⑥
学習院大学山岳部 昭和34年卒 右川清夫
全遺体発見まで
山と渓谷210号(昭和31年12月号)によるとマカリ沢は暗い感じの谷であり、全般に日照に恵まれないS字状屈曲点付近のみ南斜面なので、1日、15cm~30cmの融雪があり、発掘とかカーボン徹き散らしによる融雪促進も図ってみたが、効果は少なかった。
昭和電工の事務所を拠点に定期的パトロールを継続して、発見するのが最良の方法として採用した。 第6次より9次と、7月中に4回の部員、OBのパトロールを継続して、遺留品を着々と手に入れた。 流れ止めも雪渓末端に架設。 遺留品の流失阻止を図ったが、土砂流出が激しいため、すぐ埋められてしまった。
8月6日、第10次捜索隊は、鈴木廸明、鈴木弘二両君の遺体を発見、連絡により待機中の部員22名が、土田新一OBの指揮のもと、現場で荼毘作業を執り行った。
残る清水善之君は8月20日までにパトロールを行い、発見できない場合、発掘、発破作業を採用しようとし、新雪を見る前にぜひとも発見しようと固い決意を決めていた。
8月12日ついに清水君の遺体を発見。 舟橋明賢OB以下25名と地元関係者により手厚く荼毘に付され、8か月という、長きにわたった捜索は終わりを告げた。
「鹿島槍天狗尾根遭難を総括する(遭難)(原文)⑤」から
「鹿島槍天狗尾根遭難を総括する(遭難)(原文)⑦」へ
#学習院大学 #学習院大学山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #遭難 #鹿島槍ヶ岳 #鹿島槍ヶ岳天狗尾根