![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151368412/rectangle_large_type_2_bf954390f11868ca7d219e6b77e99f9d.png?width=1200)
63.岩見沢のおすすめの焼肉店 第1章
前回は、主な観光地をすこしご紹介しましたが、今回は私がおすすめしたい焼肉店を紹介します。
(また焼肉?って思いました?そうです、それほど焼肉が大好きなんです。伝わりました?笑)
岩見沢の焼肉店といえばここ
帰省をしたら必ず家族と行きます。大好きな「精養軒」です。
岩見沢で一番美味しいと言っても過言ではないくらい、本当に美味しい!!
札幌や東京で美味しいお肉を食べているはずですが、全く劣らないです。
いろんなお肉をいただいた結果、行き着いた、佐野家定番メニューをご紹介します。
前半戦
まずは、「生マッコリ」「塩ホルモン」「タン塩」をいただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724084011116-Rc5oyO0bFy.png?width=1200)
お肉の味付けが最高に美味しい!
(思い出すだけでよだれが出てきた…)
塩ホルモン:1人前539円
タン塩:1人前660円
破格すぎる。
そして、塩で味付けしたお肉につけていただくのは、レモン!
ではありません。
「梅ダレ」です。
上の写真の手前にあるこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724084618639-IPcx5zyZ6V.png)
大好きすぎて、いつも追加注文してます。
(追加料金なし)
ただの梅ダレじゃん?と思われる方がいるかもしれませんが、違います。
何が入っているのかは分かっていませんが、ただものではないんです。笑
余った場合は、このまま梅ダレのみいただきます。
そのまま飲めちゃうんですよね〜…。
で、お肉はというと、塩ホルモンはカリッカリになるまで焼くことをおすすめします。
これと梅ダレが最高の相性で、生マッコリがどんどん進んで…。
中盤戦は次回
おすすめポイントがありすぎて、次回に持ち越します(笑)
まだまだありますよ〜!