105!2015 7-31
こんにちわ!3度のメシより話題が好きなサノ☆ユタカです。
ってわけで、いま話題の会田誠を見に行ってきたぜ。
会田誠の作品にクレームが入って撤去願いを出した東京都現代美術館。 行ってみると平日だってのにすげえ人の入り。 おまけに会田誠がへっちゃらで作品の中にいたっす。

会田誠が一般の人からのクレームってのは一人だけだったと発表したのも含めて
会田誠と東京都現代美術館の作戦勝ちだな。
気分いいっす。
ほんとうは、お役所からバリバリにプレッシャーかけられてたんだろうな。

会田誠が森美術館でやった「天才でごめんなさい」も、くだらなくて好きだったけど
今回も安部ちゃんになってたり、グダグダで相当くだらないっす。

同時に開催中のオスカーニーマイヤー展、やっと行けたぜ。
地下の部分だけでの開催だったけど
ホンマさんの撮った自邸の写真とか
いろんな模型にビデオとか、けっこう盛りだくさんで面白かったっす。
とくにオスカーニーマイヤーの世界に入れる企画は
写真撮影オッケーなところもナイスだぜ。
オッサンニーマイヤー大はしゃぎっす。
あの特製カーペット、ウチにも欲しいぜ。

東京都現代美術館でやった建築家の展覧会は 安藤忠雄が監修したルイス・バラカン展がいちばんよかったけど 今回もかなりいい感じだぜ!



ブラジルやパリのニーマイヤー作品は見に行ったけど
アルジェリアの大学は行ったことないから行きたいっす。
かっちょいいなあ。
いま同時にやってるのが機関車トーマス展ってのもへっぽこで
わりと好きになったぜ東京都現代美術館。
夏休みに行くべし!
ちなみに東京都現代美術館周辺、
ブルーボトルコーヒーくらいしかないと思いがちだけど
サノ☆的にはpuiのカオマンガイと
トナリのタンメンはハズせないっす。
木場まで行ったらハシゴしてオトコを見せよう!


それにしても
直線きらいなんだよ曲線は女の体なんだぜって言い切って
あんだけ好き放題なものばっかりつくって
98歳で秘書と再婚して
104歳まで現役バリバリで生きてたニーマイヤーぱいせん
超リスペクトっす。
俺も好き放題して105歳まで生きるぞ!
まじで。