
ワクワクがあふれだす(の…割りにぼやき)

朝から、なんだか泣けてくる。
始まりがあれば終わりがある、出逢いがあれば別離がある、そんなこと、とっくの昔から知っていた筈なのに、未だに慣れそうにはない。
今朝もまた、コニシ木の子さんの「月曜日をぶっ飛ばせ」の記事が上がった。いつもと変わらぬ月曜日の朝なのに、記事を読みながら涙が溢れて困った。
私がnoteの街の路地裏に迷い込んでから、もうどのくらい経つだろう。表通りよりも、とにかく居心地が良かった。このままずっと此処に居たいと思って住みついていた。いや、今も住みついて居る(苦笑)
でも居心地が良かったのは、この人が居てくれたから。

いつもいつも、穏やかで優しいコメントをありがとうございました。
私からのはなむけの言葉は、たった一つ
また逢いましょう!!
この記事を読まない事は分かってるけど、お読みになるとおっしゃっていた太宰治の作品一覧を添付しておきます。
往生際が悪い女なの(苦笑)
あはん♪
おはようございます、sanngoです。

でも独り言だから、許して(笑)
昨日、友達からの飲みの誘いを断って、暇になった私はスタエフを聴いていた。
すると、フォローしている或る人が新しい番組?を上げていた(テスト放送だったらしいのにお招き頂いて、すみません)
ちゃっかり、突然のスタエフデビューを果たしちゃった私。
生きてると何が起こるか分からないから面白い(*´艸`*)
でも、どうして自分で聴いている声と他人が聴く声は、あんなに違うんだろう?
視覚も同じ、鏡で見ている自分と他人が見る自分は違う。
藤井風さんは
ハイヤーセルフ
をずっと推奨してるけど、どうしても好きになれない自分の色々な部分(泣)
でも楽しかったから、ま、いいか〜(笑)
これからも新しいワクワクを探していこう!!
※お世話になった皆さん、お耳汚ししてしまって、ごめんなさいm(__)m

いいのか?付けてもいいのかな?
#なんのはなしですか
↑やっぱり、これがないと落ち着かない(苦笑)
