見出し画像

海辺の記憶(原題:真珠のネックレス)

この曲は、自分にとって縁起の良い物なので、いきさつをまとめてみました。
自公政権終焉の折、政権交代を祈念し、また「人新世の時代」が克服されるような願いも込めて、再アレンジ&タイトル変更したものです
お気が向きましたら、ぜひご覧ください。

・学生時代の作曲。
原題は「真珠の涙」ですが、2~3年前にアレンジをし直して、
メロディ一部と伴奏一部追加し、タイトルを「海辺の記憶」に改めました。
作詞(イメージ詞)は拙いながら、参考として最下欄に添付しました。
アレンジし直したのに伴い、タイトルを「海辺の記憶」として、
改詞と動画作成を試みました。

・作成過程:
学生時代に「真珠の涙」というオリジナル曲を作曲(作詞)し、
自宅でギターを鳴らして歌ったりしていました。

その頃、(一橋大卒、金沢出身の)父親が突然、会社を辞めて自営業(小さな商社のような会社を設立)を始め出しました。
「自前で商品を作ったので製品試作を手伝ってくれ」と言われて、試作兼商品作りを手伝うことになりましたが、
その商品というのが、真珠のネックレスタイプの磁器製健康器具というものでした。
自分が歌っていたのを聞いていたかのような、ジャスト、イメージが同じでやや驚きました。

その商品が馬鹿当たりをして家計は大幅収入増となったので、無事大学卒業資金は確保された、という顛末がありました。
従って「真珠の涙」というオリジナルは自分にとっては縁起のいいものという認識でずっと来ました。

2年くらい前に、世の中がオカシイし政府も変だ。
何とかならないかと思い、縁起の良いこの曲を思い出してDTM作品にすることを思い付き、
DTMによりアレンジ、若干メロディ変更・追加(最上部記載の如し)し、
今回映像追加したのが、添付 youtube 作品です。

タイトルを、「真珠の涙」⇒ 「海辺の記憶」としたのは
上記顛末からです。
当時の自宅は鵠沼駅そばであり、
鵠沼海岸に徒歩圏内なので、
海辺の町の出来事というような意味合いを持たせました。
映像は、DTM作品のイメージから、雰囲気で作ってみました。
自分の体験とは無関係です。(なお、女性は生成 AI で作成しました)


まあ、オリジナルをリビルトした位で世の中が反転し上昇に向かえば世話はないですが、精神安定在剤的に試行錯誤してみたという次第です。
ご興味あれば、ご視聴いただければ幸いです。

ーー
真珠の涙 (イメージ詞)

小さな真珠 海の涙
淋しい時には
一つ一つ 拾い集め
真珠のネックレス 作り上げよう

どこか潮の香りのする
ネックレス
ラララララ ラララララ
ラララララ
私のネックレス 希望の光

小さな真珠 海の涙
いつでも私の 胸に飾ってある
小さな真珠 私の心

どこか潮の香りのする
ネックレス
ラララララ ラララララ
ラララララ
私のネックレス 希望の光

どこか潮の香りのする
ネックレス
ラララララ ラララララ
ラララララ
私のネックレス 希望の光

追伸:
note の記述で、磁気を利用した健康機器について書いています。
今思い出したのは、
学生時代に父の仕事の手伝いを下製品は、磁気を利用した健康機器であり、
磁気が人間の体内で様々な作用をすることが知られて来ています。
また、『プラズマ・電磁気学』が未来の新文明の理論だということを、
小耳にはさんでいます。
偶然か、磁気ネックレスと電磁気学とは、
電磁気という点で一致していることに、今気づきました。
だからどうなんだ、という事ですが。
偶然でも何でも良いから、自分や世の中にとって、縁起のいいことが起こることを願うばかりです。
今後『プラズマ・電磁気学』についても、調査・研究することにします。

いいなと思ったら応援しよう!