見出し画像

人と騒ぎながら観るホラー映画:マリグナントを例に添えて【1人アドベント8日目】

元気に体調不良の12/8、推しを語るアドベントも8日目です。

過去の自分が語ろうとして止めていたものの再掲になります。


1人アドベントルール設定

  • ムリしすぎない、かけたら満点

  • 書いて読ませたい相手は未来の自分

  • 固有知識すぎるものにはWikiで調べた程度の情報を付与(信憑性は劣後

  • 楽しみながら書く苦しみを思い出す


ずいぶん前に、映画『マリグナント』を観ました。

あらすじをさくっと置いておきます。

ある日を境に、目の前で恐ろしい殺人を目撃するという「悪夢体験」に苛まれはじめるマディソン。予測不能な素早い動きと超人的能力で、人々を殺していく漆黒の殺人鬼。彼女が夢の中で見た殺人の数々は、現実世界でも起きてしまう――。 殺人が起きる度、マディソンはリアルな幻覚かのように殺人現場を疑似体験し、少しずつ自身の秘められた過去に導かれていく。そして、ついにその邪悪な手がマディソンの元へ届くとき、その“狂暴な悪夢”の正体=G が明らかに…!?

https://filmarks.com/movies/88639

こういう話をすると「ホラー映画好きなんだね!」と言われるのですが、べつにホラーが格別好きなわけではありません。

1人では絶対に観ないから、人を誘ってホラー映画を観るんです。


寝る前にトイレに行けなくなるんでね。


死霊館シリーズ、貞子vs伽耶子、it(ピエロのやつ)など、いろいろなホラーをみて、人と騒ぎながら観るといい感じに眠くなるなと。

というわけで以前、愉快な友人3人と一緒に、Amazonプライムのウォチパ機能で観ました。

遠隔でも、

  • 全員がアマプラ会員であること

というたった一つの条件をクリアするだけで、停止ボタンも再生ボタンも共有可能なリンクで一緒に映画を観れるわけです。(2024年12月現在なくなっちゃったけど、せーのでボタンクリックしてもきっと楽しい)


最高か?


以前別の人たちと観てとても楽しかったので、今回は別の友人を誘って一緒に観ました。


観るときはゆるーく、

  • ツッコミok

  • トイレ休憩ok

  • 叫んでもok

くらいの気持ちで視聴開始。ホラーって大抵ツッコミどころが多いんですよ。そういうのを口に出しながらみれるので、ホラー映画はギャーギャー言いながら観るに限る。異論は認める。


まあ本noteの趣旨は上で終わってしまうのですが、友人とホラー映画を見ながら、ホラー映画あるあるをメモしていたのが今見ても面白かったので、最後に昔書いていたホラーあるあるを記載して今日は終わりにしようと思います。


電気をつけろ!

夜中、ソファで寝てたデレク(旦那)が異音に気づいてキッチンに向かうシーン。

まずは電気をつけろ!!話はそれからだ!!


ちなみに地下道で電気が消えたのに奥に進もうとした女性にも同じことを言った。

まずは電気をつけろ!!なぜ暗いなか進むんだ!!


1人になるな!

序盤、旦那を失い妊娠中の子どもも流産してしまったマディ。

妹が心配してうちにおいでよとかそんな声をかけるのに頑なに自分の家に帰るマディ。

1人になるな!!また危ない目にあうだろ!?


また、怪奇事件の犯人と相対し、追いかけるケコア警部。

犯人は反撃をやめ途中からは逃走に身を投じる。そしてどんどん地下へ、地下へと進む。

刑事はバディでの行動が鉄則だろ!?1人になるな!相方を待て!!


いいから止血しろ!

主人公・マディがDV旦那デレクによって後頭部から出血して以降、たびたびマディは後頭部をさわり、血の感触を確かめる。

いいから病院行って止血しろ!!

死にたいのか!!


刑事も止血せずに斬られた腹を堂々とさらす。とにもかくにもまずは止血しろ!!

天気悪すぎるだろ!

雨が降り注ぎ、雷が轟く。

夜はだいたい雨。風が窓を何度もノックする。


天気良くなってからいいこと考えよ??偏頭痛とかで思考鈍るやん??

なんで天気悪いなかでバラバラになって1人で思考をめぐらせるんだ。


その考察、天才か??

マリグナントがあまりにもちゃんといい作品すぎて、途中から考察がはかどるはかどる。

友人が結構考察を話してくれるタイプだったので、その展開あるかも〜と先の予測をしながら観ることができて、当たっていたりすると「ウェ〜〜イ」となるので、考察を積極的にいうの、おすすめ。


終わりに

マリグナント自体も、完成度が結構高かったし、ネタバレすると面白さ半減なのであえてしませんが、騒ぎながら、時にオカルト現象に文句をつけながら観るの、結構おすすめですよというお話でした!またね!

いいなと思ったら応援しよう!