![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16792004/rectangle_large_type_2_17db6daaccf8433bcfc9a2f76efcd960.jpeg?width=1200)
三つ編みトートバッグ
今日は余り布のデニムでトートバッグをつくりました。
116cm巾を2m購入後、レディース用ワイドストレートパンツ、キッズのバレルパンツ をつくり、まだ何かつくれそうな面積の布が余りました。
こういう時に、布小物作家の石川ゆみさんの本がとても重宝します。
その中から余りデニムで三つ編みトートバッグを2つつくることにしました。
それでも、まだまだポーチとか作れそうですので、また合間見て作りたいです。
製作レポート
取手が三つ編みでとても素敵です。
中はシーチング使用。
早速、娘が我先にとお買い物ごっこを始めました。(それあなたのじゃないよ)
同じ生地のパンツを履いていたのでモデルになって頂きました。
いいですね、新しいバッグ一つで盛り上がれるのは女の子らしいです。
材料メモ
生地 デニム10オンス、シーチング
糸 フジックス シャッペスパン30番、60番
使用パターン↓ サイズ小