![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91611234/rectangle_large_type_2_dde034dd66db6ab58047ec0c40673ce2.jpg?width=1200)
向いていないと思う事多々
『snsに投稿する事』を仕事にして分かった事。
私には多分、いやかなり向いてないという事。
何がって、まず、写真を撮る習慣がつかない。
というか、撮る事を忘れている。
今日だって、ダンナさんが撮った↑1枚のみ。
物撮りも忘れて食べてしまう。
だから写真が手元に無く、毎回の様に知り合いにもらって難を凌いでいる。
そもそも、そういった類のセンスがないので、いざカメラを買ったものの使いこなせない。
そういった類のセンスはダンナの方があるし、ダンナは割と楽しくやるが、私は仕事としてしか捉えられないので、自分が楽しくなってしまうと忘れる。100%忘れてる。
スマホの写真は愛犬ばかり。
一応、インスタTwitterにFacebookもやっているのでなんとなく投稿はしているけど、7割愛犬の気がする、、、。
書くのは好きだ。
自分の思考を具現化する方法として、文字に起こすのが最も有効だと考えているからだと思うし、『書く事で覚える』という習慣が幼少期から身についているのもある。
昔は同人誌で小説も書いていた事もあった。
まぁ、趣味の範囲だから同人誌で十分満足だった。
未だ自分の頭の中の空想を文字に起こしてみたいなと思う時もあるけど、ま、今さら感があって多分やらない。
脳脊髄液漏出症になり、視覚障害が出始め、小説を最後まで読みきれなくなった。
マンガも、昔は一気読みしていたが今は無理。
こうやって文字を打つ作業も長時間は無理。
腕も肩も痛くなるしね。
指先がうまく動かないから誤字脱字多めで、打ち直しが大変。
明日は9時には病院に行かなければいけないから、寝ます。