見出し画像

【千葉市:上映会開催】ママのおなかで笑っていたよ
〜パパも育児上手になる魔法〜
+ 同時開催 荻久保監督お話し会(9月7日土曜日)

みなさん、『胎内記憶』について興味ありますか??


ぶっちゃけ、木内は『胎内記憶』について興味ないのです・・・・

木内自身【胎内記憶】はありませんし、

娘に聞いてもお腹の中にいた記憶は

「ないー あるわけないじゃん」

という反応



それなのに、なぜ上映会を開催するのか。



それは、この映画を撮影した荻久保監督と話した時に、

やわらかーい

温かい

ホッとするような気持ちになったから



タイトルを見ると子育てしているパパやママが見るもの、

と思われるかもしれません。



もちろん子育て中の方も見てもらいたいですが、
老若男女関係なく

子供がいるかいないか、

結婚しているのか、未婚なのか関係なく

誰が見ても癒される映画です。


なぜなら、みんなママから生まれてきたから



荻久保監督が伝えたいのは(木内解釈)

・癒し

・今ここにいるだけで自分には価値がある

・本来の自分を感じる


頭で考えるのではなく、感じられる映画です。


▽2分半の予告編がYouTubeにあがっているのでぜひ見て欲しいです▽


大きな地震が起きたり、 

不安なニュースが流れている時だからこそ、 

過度に不安にならずに、 

まずは自分を癒すことを優先してみるのが、

まわり回って自分も大切な人も安心して過ごすことにつながると思うのです。


2024年9月7日(土)
9:25から上映開始


ご参加お待ちしております。

▽お申し込みはこちらから▽


ママのおなかで笑っていたよ
〜パパも育児上手になる魔法〜
+ 同時開催 荻久保監督お話し会(9月7日土曜日)


※同時開催イベントは映画との関連はございません。

▽お申し込みはこちら▽

● 場所:

千葉市生涯学習センター 小ホール

〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天3丁目7−7


● 日付:

2024年9月7日(土)

9時10分 受付開始

9時25分 上映開始

10時30分 上映終了

荻久保監督お話し会

11時45分終了


● 料金:

9月7日(土)大人お一人2000円

両日共中学生以下のお子様は無料です。

※9月6日(金)は諸事情により上映会を中止することとなりました。
ご検討くださった方申し訳ありません。

9月7日(土)は荻久保監督がいらっしゃり上映会の後お話会が開催されます。
ぜひそちらに参加いただきたいです!



いいなと思ったら応援しよう!