![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7526997/rectangle_large_type_2_1194c6fbae59439b0ad58784f6d26b09.jpg?width=1200)
多読チャレンジのリーディングレベル
多読チャレンジで利用しているNewselaでリーディングレベルを指定して読む方法をシェアします。
▼Text Levelを指定
▼Lexileレベル
Text Levelを指定
画面上にある、「Search Newsela」にマウスのカーソルを載せますと、検索用のフィルターが表示されます。フィルターの一つが、「Text Level」。該当するレベルを選択しますとそのレベルで読める記事が左側に表示(下記図参照)されます。
左にリストアップされた記事一覧からご興味のある記事を選択してください。
記事が表示されましたら、下記のLexile表に合わせてリーディングレベルを選択してください。
Lexileレベル
各記事では、Lexileレベルが選択できますので、Lexileの数値から下記の表を参照してGradeレベルを推測してください。
例えば、上記記事のLexileは370L ですので、Grade 2用の記事であることがわかります。
LexileとGradeは1対1ではないので、あくまでも参考レベルでご利用下さい。
多読チャレンジには現在、7つのクラスがあります。各クラスのGradeレベルは下記の表を参照してください。