![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78166421/rectangle_large_type_2_b41dc8e1cec5ffcfe2f039918c28f711.png?width=1200)
Logseq(ログシーク):オススメのプラグイン一覧
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。
0 はじめに
Logseqの開発は大きく分けて3つの領域に分かれている。
①コア開発
②プラグイン開発
③デザイン(テーマ開発)
![](https://assets.st-note.com/img/1652066274439-j0j4dy97VY.png?width=1200)
Logseqの開発チームはまだ規模も小さく、ツールの「土台」となる部分にフォーカスを当てている。一方で、こんなことができればもっと使いやすいのに、というユーザーからの要望も多い。こうした要望に応えているのがLogseqのプラグインです。2022年5月9日の時点でインストールできるプラグインは110個。
![](https://assets.st-note.com/img/1652066788346-9WCariwWCu.png?width=1200)
この note ではオススメのプラグインを紹介していく予定です。
1 Text Wrapper:ハイライトの色を変える
まずは、Text Wrapperからです。Logseqのプラグインページからインストールしますと選択したテキストの文字や背景の色を変えることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652067016493-X3nky7lR34.png)
インストールした後、テキストを選びますと下記図のようにメニューが表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652067243526-LIC9JP2fVl.png)
①のボタンを押下しますと選択されたテキストを穴埋め問題(Cloze)に変更してくれます。②と③はそれぞれ、テキストの背景と文字の色を変更できます。
デフォルトの色を変えたい時は、Open settingsから設定ファイルを開いて変えられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652067578032-pydqXuTAab.png)
99 まとめ
他のプラグインも随時追加していく予定です。