![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43406824/rectangle_large_type_2_65e8b434d8df8785292931b33099ce97.png?width=1200)
Roam Researchでマインドマップを…
こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。
0 はじめに
定期的にRoamの拡張機能を公開しているDavidさんから新しい拡張機能の発表です。
Roamに新たな拡張機能({{[[roam/js]]}})の追加👍👏。今度は、ページからマインドマップが簡単に作れる優れもの。とても便利。マインドマップで可視化することで書き方を見直すきっかけにもなる。Roamを使っている全ての人にオススメしたい機能です。#Roam部 https://t.co/pPuoSsOtlQ
— Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) January 17, 2021
あまりにも便利すぎるので note でも紹介させていただきます。
1 What is it?
拡張機能をインストールしますとRoamのメニュに「Open Mindmap」が追加されます。
Open Mindmapのメニュをクリックしますと今のページにある情報に基づいてMindmapを生成してくれます。
それぞれのブロックを選択しますとブロック単位でのマインドマップも作れます。
また、ページの内容が多いとマインドマップの文字が小さく表示されます。その際は、マインドマップをズームインしますと文字を大きくすることができます。
You can zoom in to make the font size larger. pic.twitter.com/XgtQJA3jth
— Sangmin @ChoimiraiSchool (@gijigae) January 18, 2021
2 How to install it?
インストールの方法はとても簡単。
上記のリンクをクリックしますと下記の画面が表示されます。
「COPY EXTENSION」のボタンを押下しますと必要なコードがコピーされますので、ご自分のRoamに新しいページを作って、コピーされたテキストを貼り付けてください。
貼り付けますと、赤く「Yes, I Know What I'm doing.」のボタンが表示されますので、そのボタンを押して拡張機能を有効にしてください。
インストールが終わりますとRoamのメニューに「Open Mindmap」のオプションが追加されます。
3 まとめ
全体の内容を可視化することで学ぼうとしている内容をより簡単に構造化できる気がします。すると、メンタルモデルの構築もしやすくなりますので記憶の定着にも絶大な効果があると思っています。
また、思考を可視化することでノートを書く方法も見直すきっかけになりますのでぜひ試してみてください。