![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108526858/rectangle_large_type_2_9ee2d9d698f4f6d453fa710a04350603.jpeg?width=1200)
Dessimis Pinot Grigio 2021 Vie di Romans
果皮からの色の抽出はなく、果肉のジュースの色なんですよ。
香味は例年通りの夕張メロンとブラッドオレンジ。同じメロンでも青肉系メロンとは違いますし、同じオレンジでも、他のオレンジとは違います。
夕張メロンは、どこか軽めの生クリームかホイップのなめらかな風味も合わさってフルーツサンドの様だし、ブラッドオレンジは、後味に苦味があり、柑橘の風味も濃密です。
鴨をオレンジソース。なんなら、クレープ・シュゼットに赤肉メロンとブラッド・オレンジ添えたデザートと合わせてもいいかもしれませんね。
単一品種で二種類の果実の個性がぶつかり合うことなく共存する複雑さ。複雑なワインって、どういうの?こういうの。いとも簡単に複雑であることがわかります。