見出し画像

どう最近?             牛とヘビの組み合わせといえばーこの男ー!!

割引あり

こんにちは。年も明けてはや20日。いかがお過ごしでしょうか。私は元気にやっております。ところで、今回のタイトルを見て、あのゲームを思い浮かべた人は多いのではないでしょうか。そして、あのゲーム実況者を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。今年は蛇年。ヘビの命は相変わらず人間より軽いみたいだけど、のんきに過ごせればいいよね。


最近どう?

うわあーー。最近はやりの最近どう?派のお出ましだー。逃げろー。と言いたくなるのもつかの間。私はべっつりどう最近?派でございます。みなさんはどうですか?僕は最近YouTubeを見ていません。飽きた、というわけではないのですが、noteを投稿しているとどうしても時間が作れなくなりますよね。でもそんなnoteもネタがなきゃやってられないということで、今回は僕が前に熱狂していたとあるゲーム実況者さんの実況動画を振り返りたいと思います。僕は以前は中毒患者級のYouTube狂だったんですけど気づいていましたか?僕は高校生の時に特にYouTubeにはまりまして、その中でもゲームジャンルの動画を視聴していました。そんな中であったのが某龍が如く系実況者さんの実況動画。あのときは確か、THE WHITEDOORの動画を見ていたのかな。とにかくその人の声と喋りに魅了されてとにかく動画をあさってみていたんですよね。あの時のわくわく感はすさまじかったな。誰か記憶を消してください。待ってまーす。

喋りがおもろい。

この方話すのがうまいのはもちろんのこと面白いんですよね。参考になるなあって感心するほどの話の面白さ。これはもう噺ですよ。そして、光り輝くネーミングセンス。イキイキ乳酸菌とか、鬼瓦・ザ・クレイジーとかね。なんだかクリックしたくなるようなサムネとタイトルもこれまたいいんですよねえ。ついつい押したくなります。一生微妙な知名度であったほしかったと思うほどの、会員制のバー感があるんですよ。私は古参じゃなくて中古参ですね。

おわりに。

どうです?見たくなってきたんじゃないですか?彼の動画を。おすすめなのでぜひご覧ください。「牛 ヘビ」って調べたら出てくると思うんでどうぞ。僕のnoteを読んでる場合じゃありません。はやく、急いで!!ではまた、彼の龍が如く8の動画でお会いしましょう!!バーイ!!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

励みになる〜!!