日銭を稼ぐことにしたのじゃー♪⑥
初めてのタイミーのお仕事①
こんにちは、みやじぃです。
昨日、派遣会社、メーリングリスト、インディードからの
仕事案内にあわわわ!として、決まってないのに、ドキドキしてしまった。
この間エントリーした仕事は、あっさりメールで採用を見送られたのにねw
はい!次っていうメンタルと、切り替えの早さが必要!
タイミーでドラックストアの仕事を見つけてエントリーしました。
開店前の準備のお仕事です。
場所は自宅から2kmほどの場所。
(交通費が出ない場合は近くの仕事を探すことをお勧めします、
ガソリン代を考えることも大事!)
時間は早朝5時~9時まで。
時給は950円
(地方のバイトは時給が安め)
最初だから、とにかく経験!って感じでした。
ただ、服装の指定がありました。
紺、または黒の無地のポロシャツ
チノパン、スキニーの長ズボン
え、黒のポロシャツ?そんなん持ってない!
バイト開始4日前、服装規定があるってことを見落としてた。
で、どうしようって慌ててメルカリ見たり、アマゾン見たり。
時間が無いのでどうしよう!って調べた結果。
ワークマンへ行こう!でした
ワークマンでポロシャツ980円也・・・。
ちょっと痛い出費でした。
だって、あと何回行くかわからないバイトに先行投資やんって。
アプリでバイトを探すときは
時給、距離、服装規定、勤務時間
ココを割ときちんと確認することが大事。
時給がいいけど、深夜帯だ!とか
時給は良いけど交通費出ないとか
(割り切ることが出来るなら全然問題ないんですけどね)
とにかくはじめてみよう!という前向きな気持ちがあるなら
時間も、時給も後回しでいいと思います。
私は初めての時、朝に強いという利点でここを選びました。
あとは、きっと知り合いには会わない。
(地方は噂好きな人もいるので、こっそりとバイトしたかった)
こうして、翌日までになんとか準備をして初めてのタイミーを
スタートすることとなったのです。