
ハイラルの新たな奇人、スタンプマンについて
ゼルダの伝説 知恵のかりものをプレイしています。面白い。
ゼルダシリーズといえば、脇キャラとして妙にディテールに凝った奇人変人を登場させることで有名なシリーズですね。今作の奇人はスタンプマンさんです。

スタンプマンは、スタンプが好きすぎるあまり、スタンプの魅力を他の人にも知ってもらうために、ハイラル全土に自作のスタンプ台を設置し、スタンプラリーを勝手に開催しています。

直近のゼルダの狂人といえばゼルダの伝説TotKのカバンダさんですが、あちらが陰の狂人だとしたらこちらは陽の狂人です。スタンプマンを駆動させるのは尽きることのない真っ直ぐなスタンプ愛です。狂人が人の話を聞くわけがありませんから、引いているゼルダにはお構いなしにお手製スタンプカードを押し付けて来ます。とはいえ彼のスタンプ愛が伝わるのか、途中からはゼルダも心なしか乗り気になっている様子が嬉しいですね。
ところでスタンプマンはスタンプカードが完成する度に空からやってくるのですが。

ゼルダがもう押してあるスタンプを押そうとすると、そこはもうクリア済みであることをどこかから親切に教えてくれます。スタンプマンはいつもお前を見ている。どこから? 空から。なぜならスタンプが好きだから。こわ。

知恵のかりものにいる奇人としてどんぐり拾わせおじさんもいますが、やはりスタンプマンのパワーと比べると地味です。どんぐり拾わせおじさんは道ゆく人にどんぐりを拾わせるだけですが、スタンプマンは自作のスタンプラリーを開催し、空から参加者を常に監視しています。スタンプを押す瞬間を見たいからでしょう。なぜならスタンプを愛しているから。

はい お話は 終わり