会話でスースー息吸う可哀想な人々
話すだけで緊張するのか、客先や上司と話すときだけやたら息を吸うタイプの人間が横に座っていてストレスだ。最近はわたしも過重労働で余裕がないから気になり始めるとイライラしてしまう。
でも、理由があると知るとすごく残念というか、可哀想な気分になる。イライラはするけど、同情の余地はあると思うからだ。
だってちょっと会話してるだけなのに大緊張しているらしいのだ。ウワッ可哀想!客先ならまだしも、上司と話すときに緊張とかするか?可哀想だわ……面談とかするときってどうなるんだろ?めちゃくちゃ吸っちゃう感じ?ウワ~~~多分ストレスで死ぬんだろうな。
ということで、同情の気持ちが沸いたら多少許せた、月曜日の朝。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?