前傾チェアで腰痛が治った話
在宅ワークを初めて、ついに1か月が過ぎた。もともとPC作業が多いので、PCデスクにPCチェアは完備していたのだが、それでもどうしても毎日毎日、10時間くらい座っているとしんどい。めちゃくちゃしんどい。オフィスと違って立ってトイレに行くといっても距離はたかがしれてるし、そもそも通勤がないから、本当に座って、たまに掃除や料理など、家事をするときだけ動くって感じで、端的に言うとつまり腰がやられた。
ということでずっと憧れていた前傾チルト付きチェアをゲットしたのである。早速使って数時間……や、本当に辛くない…!!!どうしてもっと早く買わなかったのか…(でかい液晶ペンタブでも言っていたな)
当方、女性なのでアーロンチェアも検討したのだが、昔試しに座ってみた時にしっくりこなかった。ということで、ヘイワースのベリー(タスク)にしてみたところ、ぴったりきた。すごくマイナーで、あまり売っていない椅子だが、いやはや情報収集が趣味でよかった。すごく安く手に入った。ヘタれてきたら、また同じの買お。
ということで、今回の10万円はほぼすべて設備投資に消えたのであった。まる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?