最近実践した小銭の稼ぎ方

表題の通り、最近実践した副業を羅列する。
有料部分は具体的な金額を載せている。知りたい人は投げ銭方式。
方針(ポリシー)は、「人のためになることor自分が楽しいこと」をする。あとばーちゃんの言うところの『お水(直接の対人接客系)は基本やらない』
稼げている順に並べる。

【稼げる率:AA 楽だし安定している。かなりオススメ】
同人誌:趣味ついでなのにこの中で一番稼げてる。同人誌こわい。
家事代行:需要は安定。好きなので楽しいし。単価も良い。
ココナラ:繁忙期と閑散期はあるが、年間で均してもかなり良い。
投資①ロボット型投信:Wealthnavi!ノーベル賞には勝てない。
投資②海外FX:0円で初めたけどかなり稼げる。オススメ。
投資③通常の投資信託:積立だからなんもしないで勝手に増える。

【稼げる率:A 労力はかかるが稼げる。オススメ】
派遣バイト:1日働けば賃金が保証される。
投資④バイナリ:修行中。勝率にもよるが一応プラス収益。
ポイントサイト:紹介以外で稼ぎの継続率は低めだけどちまちま稼げる。
翻訳:継続して案件が貰えるようになる前にトライアルで飽きたけど。

【稼げる率:B 普通】
投資⑤不動産:利益ほぼないけど持ち出し出費なしなのでココに。
SKIMA(イラストの方):ココナラほどではないが数件依頼が貰えている。
記事作成(アフィとか代行とか):労力の割には小銭。ココナラのがマシ。
治験:手間はあれど実質無料で治療出来る。受けれるのが少ないのが難点。
中古品販売(売却):メルカリとかブックオフ。断捨離のついでならGOOD。
アンケート/モニター:ものによるが実地やモニター系はそれなりに稼げる。

【稼げる率:C 微妙】
LINEスタンプ:作って使うのが楽しいので問題ないが稼げはしない。
手芸の販売:同上。
note:ひとまずここ。同上。

【稼げてない】
ストックフォト:絶対数も足りてないしセンスもない。

ここから先は

999字
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?