at homeで初のお問い合わせをやってみた
先日、書いた収益物件取得の流れに準じてさっそく実践開始。
1週間ほど前から、楽待、athome などのサイトで条件を絞りこんで毎日見ていますが、ほとんど変わりがなく・・
地方都市で条件もそれなりに厳しく設定しているので、そんなにポコポコ新しい情報は入ってこないもんなんですね。
まー、待っていても何も始まらないので、ちょっと気になる物件を2つ程度問い合わせしてみました。
土曜日の23時頃に問い合わせメールしてみましたが、日曜日のお昼ぐらいに確認したら、もう2通とも返信が到着。
「日曜日なのに、もう帰ってくるんだ。早い・・!」
と思いましたが、よくよく考えたら不動産屋さんの定休日は、水曜日が多いんでしたね。
2通ともだいたい同じような以下の感じ。
・問い合わせへの御礼
・物件の情報(ネットにのっているものよりちょっと詳しい程度)
・内覧希望の場合はお気軽に!
・希望の条件を教えてもらえれば、他にも物件紹介しますよ~
まー、定型文になっているんでしょうね。
お問い合わせ自体は、毎日数件?数十件?くるだろうし、そんなものでしょう。
とりあえず、いただいた情報をもとに、自分なりにいろいろと検討してみたいと思います。
そうそう、athome で1点気になる点があります。
それは、パソコンサイト用とスマホアプリ用の情報共有ができない?
ということ。
スマホでポチポチお気に入りを押して、パソコンでゆっくり見ようかなと思っていたのですが・・
ひょっとしたら、自分の使い方が悪いだけかもしれません。
今後要調査。
短いですが、今日はこの辺で。