見出し画像

SDGs、やめます。

ずっとモヤモヤし続けてて、調べれば調べるほど、聞けば聞くほど、どんどん正体がわからなくなっていって。
結局、自分のするべきことと似てるんだけど、そっちに乗っちゃうと、するべきことと微妙に逸れてしまうんだな、だろうな。という結論に至りました。

ビジネスの中で必要な要素であり、環境や社会に配慮することで持続可能性を持つのは「悪いこと」ではないです、むしろ「良いこと」の領域でしょう。
ただ、17のカテゴリ分けと、目標への指標、進めるための手段などを、例えば国ごとに、地域として、事業者として、数字に落とし込んでいこうとか、気づいた人からやればいいと思ってる野良のプレイヤーからすると「うっせえなw」と。
ええ、自分勝手でごめんなさい。人と同じことできなくてごめんなさい。
SDGsだ、持続可能だ、エコだ、ソーシャルだ、取り残さないぞ、と意気込んで取り組む姿勢が、自分には取れないと気付いてしまったのです。
あと、開発ありきのエコってのもエゴだよな、と。
何もしなくてもすでに汚され侵食された自然環境は戻るわけはないし、貧富の差も勝手に均衡を取り戻すわけはない。学習の機会は与えないと届かない人達は多いし、必ずそれらの変化にはビジネスチャンスは含まれる。それは分かる。分かるけども「それってホンマにこっちが配慮せにゃならんの?」とも思う。今までの世代や時代が残してきたレガシーを慎ましく受け入れて残務の整理をしていくべきなの?とも思うわけです。

たぶん、ですが「7つの習慣」と同じで、梅さんのやってることが持続可能な生き方なので、無理して型にはめる必要はないのです。

いいなと思ったら応援しよう!