シェア
さんだん
2023年3月16日 08:12
「○月○日に会議をしよう」、「この前の会議で話したことだけど」、「次の会議のための資料を作らなければ」。組織において会議という行為は必ず存在する。会議をすると仕事をした気分になる。会議をすると何かが前に進んだような気分になる。会議をするともやもやが晴れたような気分になる。でも実際は、会議をしただけでは何も変わっていない。逆に会議をしたことによって、会議に参加したメンバーの遂行する時間が削ら
2023年3月1日 08:26
保有する情報をどれだけ有効活用できるかが組織の浮沈を決める大きな要素になってきた。もともとはアマゾンやアップルなどの米国企業が、個人の購買履歴を活用して顧客の囲い込みを行っていた。その結果、アマゾンやアップルで継続購入することがラクだと消費者が感じるようになった。日本においてもコロナによってこの流れは一気に加速した。事務所に行って仕事ができない、みんなが集まって会議ができない、今までの営