見出し画像

   【星座夜話 56/88 とけい座】

 17世紀に発明された振り子時計を表した星座です。うさぎ座の下に位置しており、本州からは半分ぐらいしか見えません。しかも4等星以下の暗い星でできているため、見つけるのはかなり難しいと思います。

【これもかなり難しい星座です】

有名な天体:特になし。

 新しく設定された星座なので、神話はありません。振り子時計は、振り子の等時性とゼンマイの動力を利用し、一定の時刻を刻むように作られた時計です。

 17世紀に発明され、一般に普及した振り子時計は、300年に渡り使われ続けました。昔うちの実家にも振り子時計があったのを憶えています。

 この振り子時計の発明者は、なんと土星のリングを発見した天文学者クリスティアン・ホイヘンスです。振り子時計と天文学者、意外なところで繋がっているものですね。

いいなと思ったら応援しよう!