
読書で世界を広げたい【リベラルアーツ】
こんにちは。▲°sandです。
少し前に「リベラルアーツ」という考え方を知りました。
リベラル・アーツは「自由学芸」や「教養諸学」とも呼ばれており、学術論文では 自由人の諸技術 とも表記される。 リベラル・アーツは「実用的な目的から離れた純粋な教養」や「一般教養」とも、または人文学・芸術・自然科学・社会科学などの分野の基礎知識を横断的に学ぶプログラムともされる。
芸術や科学など幅広い分野を学ぶことで
固定概念に縛られずフラットな視点で
世界を見れるようになれるそう。
それを知った時に面白そう!と興味が湧いたので
普段読まないジャンルの本を図書館で借りてみました。
知らなかった単語や専門用語だらけなので
ぼんやりとした理解ではあるけど
初めて触れる言葉や世界にワクワクした。
そして、新しい知識を入れることが
とても刺激になって面白いので
しばらく読書を続けてみようと思います✌︎