つちふまず

つちふまず

最近の記事

2024/8/12 シャニマスの話など

日記を書きます。この頃はどこか忙しくて帰っては寝る生活を続けていた気がする。最近(とは言ってもここ数ヶ月くらい)あったことをジャンル非固定で書き連ねます。 ・THE IDOLM@STER SHINY COLORS LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky- 両日参加してきました。シャニマスのライブが一番楽しみなので、一週間前から体調整えモードに入り、しっかり休養を取ることにした。 一番嬉しかったのは、やっぱり過去の衣装を着てパフォーマンスをしてくれた

    • 色褪せたセブンイレブンの看板を見ると、当時は新しいものとしてそこに生まれたものが、時間の経過とともに古いものに移り変わっていく当然の摂理を再認識する。田舎は都会と比べて新陳代謝のサイクルが長い。

      • 子どもの頃、テレビは暗いところで見ちゃいけないのに、なんで映画は暗いところで見てるんだろうと思ってた

        • Prime Dayから目を背けている。なぜなら始まる2日前にiPadを買ってしまったから

        2024/8/12 シャニマスの話など

        • 色褪せたセブンイレブンの看板を見ると、当時は新しいものとしてそこに生まれたものが、時間の経過とともに古いものに移り変わっていく当然の摂理を再認識する。田舎は都会と比べて新陳代謝のサイクルが長い。

        • 子どもの頃、テレビは暗いところで見ちゃいけないのに、なんで映画は暗いところで見てるんだろうと思ってた

        • Prime Dayから目を背けている。なぜなら始まる2日前にiPadを買ってしまったから

          2024/06/27 第六感

          夏が近づいてきた。今年は梅雨がなかったように感じる。数日間続く雨を梅雨の特徴として捉えているから、1日、2日雨だったとしてもそれはただの雨で梅雨ではない感覚がある。定義として梅雨前線が来ていたらそれは梅雨なのだろうけれど、実感として梅雨前線だろうがそうでなかろうが、雨である感覚に変わりはない。天気図とカレンダーを照らし合わせてようやく梅雨なんだと実感する。五感以外の知識に認知が影響されている感じがして、意外とこういうことは多いなと思う。 料理の説明を受けると美味しく感じるの

          2024/06/27 第六感

          2024/05/14 路面電車

          昨年行った旅を回顧する。今?と自分でも思うけれど、偶然読んでいた漫画に路面電車の話が出てきてふと長崎に行ったことを思い出した。 長崎の路面電車が一番いい。これは言語化不可能性に基づくものだと思っているが、あえて分解して要素を挙げてみる。 ・駅が路上に設置されている 車道の合間に島のように駅が立っている。バス停のようだけれど、ぽつんと孤立している感じが新鮮に思う。駅は路上にあるほうが嬉しい。 ・色々な路線がある 近場にも路面電車があるが、そこは上りと下りの二方面のみだ。色

          2024/05/14 路面電車

          いまだに作中でフードコートが出てくると特定の場所を思い浮かべてしまう。私の場合は幼い頃に行ったイトーヨーカドー1Fのサーティワンとポッポがあるところ。 皆さんにもありますか?脳内フードコート。

          いまだに作中でフードコートが出てくると特定の場所を思い浮かべてしまう。私の場合は幼い頃に行ったイトーヨーカドー1Fのサーティワンとポッポがあるところ。 皆さんにもありますか?脳内フードコート。

          2024/4/30 家に篭もること

          休日に一日部屋に篭っていると調子が優れない感覚がある。思い当たる節があるので残しておく。科学的根拠はない。いくつか試してみて調子が良くなるようであれば、ひとまず帰納的に何かしら有意義なことなのかなと思う。 ・水分不足 部屋に篭って作業をしたり、作業をせず寝転がったりしているとつい水分補給を忘れてしまう。冷蔵庫までの距離があるのも理由の一つだろう。水分が不足していると体調にダイレクトで響く経験則はあるので、水分は積極的に取ったほうがよさそうだ。喉が渇くよりも先に、頻繁に、がポ

          2024/4/30 家に篭もること

          2024/3/12 二次創作をする理由

          しばらく更新をしていなかった。その理由は忙しかったから。休日はコンテンツのライブなどに勤しんでおり、予定が詰まりに詰まっていて、安息できる日がほとんどなかった。 書きかけの記事を供養する。書きかけのものに時間を置いてから加筆をする。そういうとき、文の調子が全然今の自分とリンクしていないことに驚く。そのときのテンションが文体に反映されている。今回はあえて書きかけた当時の文体に合わせてみる。以下本文。 二次創作をする理由について。二次創作をしている。する理由がいくつかあるので

          2024/3/12 二次創作をする理由

          2024/2/6 好きなものリスト2

          好きなものリスト2を作ります。 ・ちょっと高いチョコレート バレンタインの時期になると、デパートでチョコレートの催事が開催される。スーパーで売ってる市販のチョコレートも好きだけど、年に一度贅沢をして高級なチョコレートを買うことが好きだ。高級チョコレートは風味が繊細で楽しい。柑橘系の香りづけとか、層構造になっていて風味がグラデーションになっていたりとか、一粒へのこだわりが感じられるところがよい。個人的に、ケーキなど他の洋菓子と比べても、チョコレートは食感の刺激が薄いことが多

          2024/2/6 好きなものリスト2

          2024/1/28 好きな人の好きな人

          全く恋愛の話ではないです。 好きな声優Aさん。好きな芸人Bさん。好きな文筆家Cさん。好きな作品D。 好きな漫画家Eさん。好きなVtuber Fさん。 Aさんは、芸人だとBさんが好き、文筆家だとCさんが好きだと言っていた。Aさんは好きな作品Dに出ている。Cさんは作品Dを好んでいる。 CさんはEさんの漫画が好きだと言っていた。私はCさんの影響でEさんの漫画を読み始めた。 EさんとFさんはどちらも図鑑が好きで、専ら図鑑を読んでいたようだ。私も幼少のことは図鑑を読み漁っていたらし

          2024/1/28 好きな人の好きな人

          2024/1/28 読んだ本

          西洋美術史に興味があり、関連した本を読んでいる。 いちばん親切な 西洋美術史 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/15 池上英洋 (著), 川口清香・荒井咲紀 こちらは図版が多くわかりやすい。時代間の繋がりが年表になっていて、また本文中にも随時記載があるのがよい。文量が少なくて読みやすかった。 西洋の美術 単行本 – 2014/4/21 菊地 健三 (著), 島津 京 (著), 濱西 雅子 (著) こちらは文章が多く難解な部分もあるが、内容が濃い。近代芸術から現

          2024/1/28 読んだ本

          2024/1/21 アイドルマスターシャイニーカラーズの話(福丸小糸)

          アイドルマスターシャイニーカラーズの話をしたいので、アイドルマスターシャイニーカラーズの話をします。 シャニマスを始めたきっかけは特定のアイドルだった。あえて名前を伏せるほどではないけれど、浅倉透。当時はノベルゲームにハマっていた時期で、次のゲームを探しており、シナリオがよいとの噂を聞きつけて興味を持った。スマホでも遊べるので、腰を据えずにできるところがいいなと思った。 そこから色々なアイドルのコミュを読み進めるうちに好きなアイドルがたくさん増えてしまった、なんなら283

          2024/1/21 アイドルマスターシャイニーカラーズの話(福丸小糸)

          2024/1/14 情報の塵

          ・メルマガが届く。ポイントカードのために登録した服屋などから。ファッションに熱烈な興味がないので、いつも目を通すことなく受信ボックスに堆積していく。そんな様が寂しくなることもある。誰かが書いた文章が大半の人には見られることもなく、情報の塵として隅に溜まっていく。寂しくはなるけれど、かと言ってメルマガ一つ一つに目を通すわけではない。私も共犯だ。いつか発掘されるときが来るのだろうか。 ・気になっているサイトについて、「しずかなインターネット」というもの。私のTwitterのフォ

          2024/1/14 情報の塵

          2024/1/13 好きなものリスト

          なんとなく好きなものリストを書きます。 好きなもの ・ショッピングモール どこに行っても同じような店が入っているところが好きだ。遠出した時もつい入ってしまう。地元を離れていたときも大型のショッピングモールにわざわざ一駅分自転車に乗って行っていた。何かを買うわけでもない。人がたくさんいて(けれどもそれは私の人生に干渉してくるでもなく)物がたくさんあって(けれどもそれはほとんど手に取らないもので)といった空間が好きなんだろうな。子どもの頃は苦手だった。面白くなかったからベンチに

          2024/1/13 好きなものリスト

          2024/1/8 今年やりたいこと

          ・今年やりたいことを100個あげる。昨年もやったけれど、考えに考えてあげられたのは50個だし、その中で達成できたのは半分くらいだ。やりたいことを100個もあげようとするとどうしても似たようなものが出てきてしまう。そこを100個も書ける人は素直にすごいなと思う。 ・外食に意味を感じる。ふるさと納税とかお取り寄せグルメとかあるけれど、あまり惹かれない。外に出て食べる非日常感が美味しさを支えている。 ・初詣に行った。神社も寺もどっちでもいいのすごいな。ご利益のある煙をめっちゃ浴

          2024/1/8 今年やりたいこと