マガジンのカバー画像

あたらぼ記事まとめ

17
あたらぼ、研究員制度に関する記事のまとめです。半年間の期間限定ではありますが、充実させていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

サンチェスの中間報告:あたらぼ研究員制度 地方観光DX

手短かにまとめます。 今期、さっそく栃木県の公募案件に参画しました。インバウンド向けの観…

サンチェス
5か月前
6

サンチェスのアクションプラン 2024年上半期(振り返り込み)

・名前:サンチェス ・仕事:フリーランスライター、AIエバンジェリスト、海外展示会出展支援 …

サンチェス
5か月前
6

サンチェスのアクションプラン 2024年下半期

・名前:サンチェス ・仕事:フリーランスライター、AIエバンジェリスト、海外展示会出展支援 …

サンチェス
5か月前
6

ハンドボールという競技、そしてそのコーチ。

Intro こんにちは。サンチェスです。 今年の夏に以下の事業を開始したのですが、 ものの見事…

9

私の最終報告書。研究員制度に参加してみて。#研究報告書

ハッシュタグ#新しい働き方LAB #私の働き方実験 #研究報告書 これまでに書いた報告書は文末…

12

あたらぼ研究員インタビュー企画:第5弾 中山さん「ライター業にイラストスキルをプ…

本日のお相手は、研究員制度で「自主企画」と「幸福学」の二刀流で研究を進めてらっしゃる中山…

12

あたらぼ研究員インタビュー企画:第4弾 まゆみさん「メタバースと女性のキャリア」

メタバースで、女性の働き方を巡る環境は劇的に変わる!と愉快に語るまゆみさん。働き方の幅や雇用に自由度が生まれ、生き方にも影響してくるなど、お話していると興味深いポイントがいくつも出てきます。 ちょっぴり近未来なお話を伺ってきました。 研究員制度について サンチェス:研究員制度はどちらで知りましたか? まゆみさん:ランサーズのメルマガでした。1期のことも知ってはいたのですが、その時は、ちょっと指定企画のハードルが高くないかな?と敬遠しちゃって。今回はメタバースも指定企画

「実験イベント」開催しました♪

こちらで告知していたイベント、 本日開催しました! 本日の発見 実験のキモは「Plan」「段…

6

「実験」イベント開催します

りょーちんさんと、イベントやることになりました! ↓りょーちんさんはこんな方↓ ウェビナ…

3

勝手に中間報告:短歌で詠んでみた

中間報告やってみて ダメでも次を 試せる場 仲間と共に ホップステップ ハッシュタグ#新しい…

11

研究員制度2022中間報告:勝手に自主企画!運サ編

サンチェスです。中間報告、始めます! ハッシュタグ: #新しい働き方LAB #私の働き方実験

6

研究員制度2022中間報告:自主企画

サンチェスです。中間報告、始めます! ハッシュタグ:#新しい働き方LAB #私の働き方実験  #…

7

7月の「すぐやる課」の検証と報告

※この記事は新しい働き方LAB 研究員制度に関する記事です。 当初登録の自主企画とはまた別の…

6

7月中にやりたいこと「運サ編」

※これはランサーズ 新しい働き方LAB研究員制度に関する記事です。 第二期研究員制度も開始から1ヶ月が経ち、それぞれのメンバーが、最終ゴールの研究報告書完成に向け動き出しました。 私サンチェスも絶好調で実験を進めています、、、と書きたいところですが、実はまだまだ資料収集中でカタチになっていません。ただ近日中に公開はしたいところです。 運サでの活動 さて、先回の記事でも書きましたが、研究員制度の中でサンチェスは運サとしての役割も担っています。 研究員がゴールに向かう際の