見出し画像

『とん汁の定義、そして家にあるものでとん汁』

みそ大好き芸人、みそソムリエの資格をもっている漫才師三拍子高倉陵です。

今日のとん汁の材料は

こちら

画像1

冷凍しておいた豚肉、冷凍しておいた大根、玉ねぎ、にんじん、ホワイトマッシュルーム、ニンニク、生姜。

皆様が頭に思い浮かべるとん汁の具材って何がありますか??

大根、にんじん、ゴボウ、コンニャク、さといも、、あたりかなぁ。

まぁ、事前にこの後とん汁を作ろうと思っていたら揃えるけど、今日は朝起きて「とん汁食べよう」と思ったのでホワイトマッシュルームとか入れるし、芋系がないね。

まぁ、豚肉と大根が冷凍庫にいたから「とん汁を食べよう」ってなって、とん汁メンバー募集かけてみたら結構来てくれたって感じ。


そもそも

とん汁の定義とは??

どうだろう。

みそソムリエでもあって週間プレイボーイの『とん汁特集』でコメントもしている

https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2020/03/06/110850/(〈週プレNET〉時間ある時読んでね)

そんな私の見解は

豚が入ったみそ汁であればとん汁じゃない?

こんな感じです。

そもそも私はみそ汁の定義は

みそと出汁が入った汁系のものならみそ汁じゃね?

見解いう時だけチャラくなるキャラです。

そう、みそラーメンもみそ汁って言っちゃうような人間です。


なのでとん汁の定義を

Wikipedia先生に聞いてみました。

豚汁(とんじる、ぶたじる)は、豚肉と野菜を煮込んで味噌で調味した日本の料理。具が多く、豚肉が入っている味噌汁(汁物)の一種である。

わかりやすい‼️

『具が多く』は注目ポイントだね。なので豚が入っていて具が多いみそ汁であればとん汁になるのです。

では勢いでみそ汁の定義もWiki先生にきいてみました。

味噌汁 味噌汁(みそしる)は、日本料理における汁物の一つで、だしを味噌で調味した汁に、野菜や豆腐、麸や魚介類などの食品を実としたスープ様の料理である。 御味御付(御御御付、おみおつけ)ともいう。

ふ〜ん。

まぁ、みそラーメンは微妙なところか。

出汁をみそで調理した汁に野菜と麺を入れるからみそラーメンもみそ汁だと思うけど、

麺のインパクトが強いからみそ汁さんはどうぞどうぞラーメンと名乗ってくださいと譲っているんだろうな。

いや、ラーメンが先にありきでそこに日本人が独自にみそを入れ始めたからみそ汁ではなくラーメンなのか。

とある定食屋のおっちゃんが「みそ汁に中華麺を入れてみよう」ってヒットして全国的に広まっていったものならば、

中華麺入りみそ汁。といったみそ汁の名前が入ったものになったんだろうな。

かなり脱線しました。

とん汁ですね。

あと私の中の「とん汁」作る時の一個の定義としてこれがありました。

豚肉と野菜を先に炒める

これは必ずやりますね。

先に炒めることによって香ばしさが出て旨味が増します。


今日のとん汁の作り方

①具材を細かくきってサラダ油を引いてニンニクしょうが豚肉、硬い野菜から順に炒める。

画像2

②水と出汁を入れて煮込む          ③具材に火が通ったら火を止めみそをいれる  ④ごま油を数滴(入れ過ぎ注意)たらして少し火を入れ出来上がり

画像3

乾燥ネギ、一味もチロッと。

画像4

これはとん汁だね。

我ながら上出来。

ビバ!みそ活‼️


※皆様も#MMN運動(毎日みそ汁飲もう運動)をつけてTwitterにみそ汁の写真を載せよう。#みそソムリエ 高倉がリツイートorいいねorリプライさせて頂きます。



いいなと思ったら応援しよう!

三拍子高倉陵
サポート宜しくお願い致します。 次の漫才制作の喫茶店での珈琲代、モチベーションにさせて頂きます。