見出し画像

【思うところあって「Viet Nhat Blog」は終了します→今後はnoteに移行します】

Viet Nhat Blogを始めて、9年丸々が経ちました。
10年と1日目を迎えた今日、終了することにいたしました。

長い間、本当にありがとうございました!

今後は、noteのみ続けてゆきます。
https://note.com/sanavn_sake88/

なお、その他Facebook、X、Instagramにも、これまで通り適宜リンクしてまいります。
TikTokも時々、動画をアップロードしております。

引き続き、よろしくお願いいたします。

--------------------

2015年。
右も左も分からないまま、初めての海外生活、初めての飲食店経営をスタートさせて。
それまでも続けていたブログを書くことで、ベトナムのことや、お店のことを記録しておけたらと思いました。

さまざまなブログがある中で、ベトナムで頑張っている日本人が運営している、ベトニャットブログさんを選びました。

ですが年月を経て、気が付いたら、周りは高級ブランド品の紹介だったり、良く分からない内容のブログだったり。
質が良くないなと感じるようになりました。

今年2月にnoteを始めました。
フォローしてくれたり「スキ」を押してくれる人たちが、どこの誰か分かる仕組みになっており、その方たちの記事を読むととても面白いのです。
またカテゴライズすることで、過去記事にアクセスしいやすいインターフェースになっていて。
ベトナムにいる日本人の人達の記事や旅行記もたくさん読めます。

こちらだけを運営してゆくだけで良いかなと思いました。

noteはこちらから。
https://note.com/sanavn_sake88/

これまで通り、ホーチミンの日々のこと。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopを通してベトナムの日本酒について。
日記ではなく、発信するというより備忘録として書き留めておく、ぐらいのスタンスです。

一部、日本酒業界に特化した一般向けでない内容はカテゴライズして、有料化しています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!