![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137351404/rectangle_large_type_2_03f948d41e0fdb31c07ae4f64a33d688.jpeg?width=1200)
【Grabタクシーのアプリの仕様が少し変わった?】
先日、高島屋に行こうと「Grabタクシー」を使おうとしたところ。
「Grabバイク」しか表示しません。
あれ?設定を間違ったかしら?
何度やり直しても、バイクしか表示しません。
Mapを観ると、サイゴンセンター(高島屋)のPasteur通り側の入り口に
「ここには停車できません」と表示が出ています。
つまりバイクなら入れるが、タクシーだと入ることができないということですね。
すこし時間を置くと、表示が変わり、結局サイゴンセンターのPasteur通り側の玄関口まで車を付けることが出来たのですが。
帰りはやはりPasteur通りには車が入れず、Le Loi通りを指定しました。
時間帯があるのでしょうかね。
そして今度はレタントンから当店まで帰るのに「Silverland Sakyo Hotel」前を指定したところ。
画像のような表示が出ます。
CJ Tower前はビナサンタクシーの発着場になっているので、「Silverland Sakyo」あたりが丁度、車が止められて便利なのです。
以前は指定できたのですが、今は指定できなくなっています。
ホテル側からクレームが入ったのでしょうかね。
一見、不便なように感じますが、ますます精度の高いサービスが提供できるようになったなと思います。