
【KIX前泊に「ホテル日航関西国際空港」に泊まってみた】
リムジンバス長期運休に伴い、9月は「OMO 関西空港 by 星野リゾート」に前泊。
12月もまたリムジンバス再開に間に合わず【スターゲイトホテル関西エアポート】に前泊。
3月は関空⇔奈良のリムジンバスが再開しましたが、飛行機の朝9:30発は早過ぎるので、前日リムジンバスで空港まで行って、「ホテル日航関西国際空港」に前泊することにしました。
以上すべて、最近評判の悪い「agoda」で予約しています。
日航ホテルは最初agodaで1万円ぐらいの価格を表示していたのですが。
実際に予約してみると14,760円でした。
ですが宿泊日当日精算でしたし、日航ホテルだと14,000円でも安い方だと思います。
リムジンバスで第一ターミナルに着くと4Fですので。
エレベータで2Fに降りて、空港とは反対側、電車の駅側に行き、さらに下の階がフロントです。
エスカレーターを降りるやいなや、ホテルマンが近づいてきて、
「ご予約ですか?お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?お荷物をお持ちしましょうか?」
とフロントまで案内してくれます。
やり過ぎ感はなく自然で丁寧な対応でした。
「今回、眺めが良く静かな部屋をご希望でしたので、10階の角部屋をお取りしました」
部屋は前回のスターゲイトに比べると狭いですが、窓からは空港が見えていて、発着する飛行機や空港を利用する人たちの往来が見えます。

アメニティはフル装備で最低限、きっちりしているなぁという印象です。
部屋には空気清浄機やマッサージチェアがありました。
マッサージチェアは15分で一旦切れるようになっていますが、このサービスは嬉しいですね。

さて、三つの異なるサービスを提供してくれたホテル。
前回、前々回の二つのホテルのレポートは↓↓↓↓↓こちら。
2023/09/16
【OMO 関西空港 by 星野リゾート。リゾートホテルって?】
https://sake.vietnhat.tv/e55531.html
2023/12/16
【関空前泊、りんくうタウンのスターゲイトホテル関西エアポートは快適】
https://sake.vietnhat.tv/e55927.html
さて次回はどうしようか…。
ベトナム航空ホーチミン行きは10:30発なので、大和西大寺駅発7:00のリムジンバスで十分間に合いますが。
もう、朝バタバタするの辛い…前泊だと昼頃出てゆっくりできるし。
ホテルの部屋で飲みながら物を書いたり読んだりする時間はありがたい。
前泊で、上の三択のどこを選ぶか。
星野リゾートホテルは問題外としても。
リーズナブルなのに広く快適な部屋のスターゲイトホテルか。
お高いけれどおもてなし感伝わる日航ホテルか。何よりも空港のチェックインカウンターまで歩いて5分程というのが便利。
それにしてもベトナム行きは、なぜ関空からは朝便しかないのでしょう。
さらにベトナムと行き来する人が増えて、日本発もベトナム発も午後便が就航してくれたら便利になりますね。