![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165440874/rectangle_large_type_2_bcd657c7dac33446297d69fb42fad0a1.jpeg?width=1200)
【2025年から変わる!3つのこと。急に決まったこともあるので注意が必要!】
1.プライオリティカード
2023/11/04
【今度は楽天プレミアムカードか!?改悪で騒然】
https://sake.vietnhat.tv/e55752.html
「これまで楽天プレミアムカードで取得できたプライオリティーカードで利用できる空港ラウンジの無制限利用がなくなります。2025年1月1日より年に5回だけ利用することができます」
一時は「改悪!」とネット上でも騒然としましたが。
同様の改悪が次々と他のクレジットカードでも行われ、もうあきらめたというか、一年も経てば慣れてきて、そんなものかと思うようになりました。
私の場合、コロナ前は年に4回は一時帰国、年に4回は他のASEANの国に視察・観光旅行の計8回は出かけていましたが。
今は年に5回も空港ラウンジが使えれば、それで良いかと思います。
関西国際空港で、朝一のベトナム航空に搭乗する前の、あの飲み物とスナックしかないラウンジ(カードメンバーズラウンジ・金剛)など利用しなくても、KIXでお鮨(築地孫右衛門=ちょっと高いけど)食べたり、KIXビールで日本酒飲んでくつろいだりする方が楽しいですし。
![](https://assets.st-note.com/img/1733975496-d7V6fXzWQIcGj8JLFlr01eTN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1733975549-Z1wnhgKAibXPNIYCceQvsLz7.jpg)
2.ベトナムで口座をお持ちの方、ONLINE BANKINGが出来なくなる?
ベトナムでお持ちの個人口座や、会社やお仕事で使っている口座のオンラインバンキングの操作が、2025年から、ワークパーミッド、レジデンスカードをお持ちの方しかできなくなるとの情報。
ビザなし、e-VISAでこちらにおられる方たちには不便な状態になるようです。
ベトナムの口座(給料振込口座)をとりあえずそのままにして帰任される方もいらっしゃるようですが。
オンラインバンキングどころか、入出金、解約もできなくなる可能性があると聞いておりますので注意が必要です。
(個々のケースの正確な情報はご自身でお確かめくださいませ)
3.電子タバコおよび加熱式タバコ、全面禁止
こちらも2025年から。電子タバコおよび加熱式タバコの製造、販売、輸入、保管、輸送、使用を全面的に禁止することが正式に決定されました(ベトナム国会では11月30日に可決)。
https://poste-vn.com/news/2024-12-03-18737
(2024/12/3付の記事)
理由は上記記事をお読みいただくとして。
お気をつけいただきたいのは、日本から来られる出張者、観光客の方がこの決定を知らず、うっかり電子タバコや加熱性タバコを持ち込まれた場合です。
違反者には行政処分や刑事罰が科される可能性があるとのことですからご注意を。
なお、紙巻タバコは問題ないようです。
現在当店では角打ち(店内)を出て、外の廊下に「喫煙所」を設けておりますが。
来年から、電子タバコおよび加熱性タバコの喫煙を「禁止」とさせていただきたいと思います。