【VietcomBank、何度やっても失敗するOTP問題→時刻調整で解決!】
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE ShopもAONIYOSHI VIET NAM CO., LTD も、メイン取引銀行はVietcomBankです。
多くの取引先がVietcomBankを利用しています。
私がベトナムに来た2015年頃は、ベトナムの通貨の信用度は低く、いつ貨幣価値が暴落し、銀行が潰れるか分からないと言われており、「政府系は(保証がある…かも知れないので)安心安全」と言われていましたが。
今、そんなことを真顔で言う人は誰もいません。
一方、ルールに厳しく融通が利かない面がネックかと思います。
レタントン支店の窓口行員は、日本の銀行のように丁寧に説明をしてくれたりしないし、親切ではありません。
私の言語および理解能力が低く、彼女たちの業務に支障をきたしているからかとも思っていたのですが、ウチのTuも「レタントン店は不親切なので、別の支店に替えた」と言うぐらいですから。
筋がね入りですねw
さて、【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopの取引口座もは7月にスマホを替えたことから、もう一度設定をやり直したのですが、パソコンの方だけ使えません。
OTPが認識されないのです。
まあ、スマホだけでもなんとかなるし、近々(と言っても、来年)、この口座は廃止されるので。
そのまま放ったらかしにしていたら。
新しいAONIYOSHI VIET NAM CO., LTD の口座も同じ症状が。
先月、銀行の人に設定をサポートしてもらおうと思って行ったら「社印は持っていますか?」
いや、すでにOTPは発行されていてスマホでは使えているが、パソコン側で使えないだけだから。。。というような説明を、電話でTuさんからしてもらったはずなんだけれど。
「社印がないとダメ」の一点張り。
そして昨日、入金のついでにふたたび「OTPが認識されません」と、今度はちゃんと社印とパスポートとビザを持って行くと。
最初、案内されたカウンター窓口では「ここの窓口ではその対応はできない」と、待たされること30分以上。
やっと窓口に案内されたと思ったら、また前回と同じ女性行員が対応。
OTPのの再発行手続きを行いました。
OTPは登録した電話番号にSMSで送られて来て、24時間以内にパソコン側で設定しなければ無効となり、また銀行に行かなくてはなりません。
帰って来てからSMSで送られて来たOTPで試してみましたが、やはり上の写真の表示が出て上手くいきません。
それでTuさんにホットラインに電話してもらいました。
「だいたい、ホットラインではこういう(個々の口座における)問題は解決しないんだけどね」
とTuさん。
そう、私も以前、別のベトナム人サポーターにホットラインに電話してもらって「個人(個人事業主)の口座だから」と、回答を得られなかった経験があります。
ところが。。。
「ママ、スマホの時刻設定が合っていないって」
はい、確かに。2分遅れています。
「それで、銀行側のシステムが、認識できないそうよ」
改めてGPSでスマホの時刻を調整。
解決しました!!
これ、おととい、投稿した記事の中でも同じようなことを、私、書いていました。
【三菱UFJ銀行よ、いい加減にしてくれ!と思わずにはいられない】
https://note.com/sanavn_sake88/n/n724fed04f818
2024年12月20日
「長らく使っていないと時々時刻補正のエラーが出ることがあります」
つまり時刻が一致していないと、OTP(ワンタイムパスワード)が認識されない!!
これ、ひょっとすると世界共通なのかも知れませんね。
一つ、私もTuも勉強になりました。
ところで。
今回、OTPを発行してもらって帰る際に、女性行員からこういうメモをもらいました。
今回の問題は、こちら側から伝えた内容をちゃんとヒアリングしてくれていれば、時刻を調整すれば良いという解決方法を提案できたはず。
またOTPの発行手続きは書類への簡単な記入だけなので、私一人でも十分対応したにも関わらず。
失敬だな、君は!!w(英語のスペルミスも甚だしいし…)