
【スマホの電源が入らない!故障?そんな時「CENTER FAST CARE」】
このところ、スクリーンショットが作動しない。。。
調べてみると、再起動すると治ることが多いらしい。
ということで、さっそく再起動に。
ところがボタンを押しても、電源はウンともスンとも。
電源ボタン、壊れちゃった?
でもまあ、スクリーンショットが使えないことや電源が落ちないことぐらい大した問題ではないし、とそのままにしていたんです。
で、ある朝。
アラームが鳴らないなぁと思っていたら。
バッテリーが完全ゼロ状態に。
充電して電源入れようとしたときに、初めて事の重大さに気づいたのです。
「電源ボタンが動作しない」
エライことです。電話も、銀行業務も、SMSも何もできない。
パソコンの不具合なら【Phong VU Center】に行くのですが、スマホはどうなんだろう。
【パソコンの修理屋さんが移転しています@「Phong VU Center」】
2020/10/11
https://sake.vietnhat.tv/e49091.html
慌てて、スタッフに「どこか近くに、スマホ修理してくれるところないですか?」
とパソコンからLINEで聞くと
【CENTER FAST CARE】
303 Xô Viết Nghệ Tĩnh, Phường 25, Bình Thạnh
ところが、スマホアプリのGrabが呼べない。
代わりに呼んでもらったら、Vin Fastの車が到着。
Xô Viết Nghệ Tĩnhは北行き一方通行6車線(だったかしら)の道路で、大変混雑しています。
ドライバーさんがうっかり通り過ぎてしまったので、ぐるりと一周。
「CENTER FAST CARE」はXô Viết Nghệ Tĩnhの左側角にあります。
そして二回目もまたいちばん右の車線に入ってしまったので、この6車線ダダ混みの道路を渡る羽目に。バスの前を横切り、トラックの前も「ごめんやっしゃー」、とても怖い。
「CENTER FAST CARE」に行くときは、道路の左に着けてもらうよう、早めに指示した方がよさそうです。
さて、ドアはセキュリティーさんが開けてくれて、店内はこんな感じ(写真上)。幸いお客様が少なかったので待つことなくすぐに対応してくれ、とてもスムーズ。ですが英語対応ができる人はチーフっぽい方が一人だけみたい。
その方が電源を入れたら…。
「???」
フツーに電源、入るではありませんか!!
「強くグッと押してください」
30秒で解決!というか、どこも故障してなかったのね。。。。。
「修理屋さんに持っていったら、治っていた」という、あるある話でした。
このUMIDIGIは半年ぐらいで電源アダプタが故障し、電源ボタンも時々接触が悪くなり、きっと外れだったのだと思います。
e-SIMも搭載してないしね。
そこで、修理屋さんを教えてもらうと同時に別のスマホ、物色していたのです。きっとそれをこのスマホが「エライこっちゃ、捨てられるー」と思ったのではないかしら?
するとスタッフ曰く
「いや、こないだ、僕が月森さんが捨てたタブレットとスマホ、金づちで叩いて破壊したじゃないですか。その様子を映していたのが、このスマホじゃなかったですか?」
そういや、ガンガンに叩いて破片が飛び散ってたな、いや、うん、確かに残酷だった。
「この子も、それを目撃して、自分もこうなると思ったんじゃないですか?」(笑)
機械の記憶かぁ…。