![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147135282/rectangle_large_type_2_c6c18f86548573624d848cb96398f580.jpg?width=1200)
イタリア山小屋日記🇮🇹1/ミラノからBORMIO近郊へ
7/3 ミラノからイタリア北部ボルミオ付近のゲストハウスでボランティア始めました。
ボルミオは2026冬季オリンピック開催地だそうです。
再来年に楽しくTVを見られるといいなぁ。
ミラノからTIRANOまで電車で行けるはず。
切符はオンラインで購入できた。
しかし工事のためCOLICOでバスに乗り換える必要があるようだ。
料金は€12.5(バス代込)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132677/picture_pc_7e745e37f12d8825fd548a9827a39d9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132671/picture_pc_71bd56202a1aba202c93de000dfe2890.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132680/picture_pc_d1ef8fc2f5f3cd8f4ad89353862e0ceb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132679/picture_pc_be5e177538ba0f28833541b52b3b77a2.jpg?width=1200)
大体がTIRANOに行く人だが
ローマに行く電車に乗る人もいるので注意!
TIRANOからBORMIOまでA70のバスに乗る。
車内放送は一切無し!
終点で降りる。
そこでBORMIO行きのバスが待っていた。
案内所で切符を購入。
注意!ココでたくさんの人が歩いて別の場所に向かうがついていかないように。恐らく駐車場に車を停めている人たち。
バスに乗る人は降りたバス停で全てがOKです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147133364/picture_pc_dd712c71e289bba94bcde99cc9d63ea9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147133369/picture_pc_66b4aa44e8c1c32113d69cb8b32eed68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147133365/picture_pc_fd2840e68123381c2e979cb9337eff3f.jpg?width=1200)
ボルミオで4時にホストと待ち合わせ。
13:35時間通りに到着した。
お腹ペコペコ、ランチ食べに行こう!
と思ったらイタリア昼休みですよ!
大体3時半か4時までレストランもスーパーもどこもやってない‼︎
ホントこのイタリア昼休み🇮🇹困る!
観光地ならどこかやってるかも。とスーツケース引きながらGoogleで探してようやく見つけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147134671/picture_pc_18fd678fe01af911419d97958ac4eaad.jpg?width=1200)
エスプレッソの小ささに慣れない!
ホストと合流。お互いに英語が母国語ではないため、なんとなく安心。威圧感が無いし、うまく話せないという遠慮もいらないようだ。
長年接客業をしているオーナーだから人当たりも良くて一応安心。
ただ写真よりかなり老けてるなぁ。
どうでもいいけど。
アメリカで懲りたので、ダメならすぐに帰国しようと思ってます。
とりあえず来てみたって感じでスタートしました。