気管支炎気味の方へおすすめの精油
本日成人式を迎えられた方、おめでとうございます。最近出会えた方の中で、本日成人式を迎えられる方がいらっしゃいました。発言も持ち物もネイルも・・・見るたびに「可愛すぎる。。。」という言葉が漏れてしまいます。一緒にいると自分自身も若返った気持ちになります♡。
さて、私事ですが、風邪を引いてから気管支炎気味になっております。しばらく「マスクON精油ティッシュONマスク」をしていますが、呼吸が楽になる精油をいくつかご紹介します。呼吸器系の軽い症状、鼻づまりがメインであれば「ユーカリ」「スペアミント」「ティートリー」がおすすめなのですが、咳が多くなってくるとおすすめなのは、「バジル」「スイートフェンネル」になります。「バジル」は、免疫強化作用もあるのですが、少し香りが強く刺激が強いので好みが分かれます。精神的に弱っている時、ストレスと風邪が共に訪れた方にはおすすめなのですが、香りをかいで苦手だと思う方は、「スイートフェンネル」をお試しください。
「スイートフェンネル」は、胃腸促進作用のある「アネトール」「リモネン」「ミルセン」の他にRelax作用があると言われる「ピネン」、咳を鎮める作用があると言われる「フェランドレン」が含まれています。風邪で消化不良、咳、血行不良がある際にも有効ですし、ホルモンバランスを整えてくれる精油としても有名です。ちなみに、「ミルセン」「フェランドレン」はトドマツにも含まれている成分で、二酸化窒素の除去をしてくれるとの研究結果もあるようです。酸素を吸い込みやすく咳を鎮めてくれる成分が含まれているから喘息や気管支炎などの際にもおすすめできる精油なのです(^^♪